ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4821595
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 朝日岳〜三本槍岳

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:58
距離
10.6km
登り
861m
下り
843m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:15
合計
5:58
9:15
9:15
35
10:04
10:04
20
10:24
10:24
8
10:32
10:35
7
10:42
10:45
11
10:56
11:01
6
11:07
11:07
13
11:20
11:20
10
11:54
12:23
28
12:58
12:58
15
13:13
13:15
4
13:19
13:21
8
13:29
13:29
19
13:48
13:48
8
13:56
14:22
29
14:51
14:51
12
15:03
ゴール地点
那須ロープウェイ〜峰の茶屋跡避難小屋
樹林帯はすぐ終わり展望が開いて朝日岳等の山々を眺めながらの登山、勾配も緩く、ウォーミングアップに最適

峰の茶屋跡避難小屋
一年中風が吹いている事で有名なポイント。この時もなかなかの強風だった。ウインドシェル必携、あとはグローブ、ニット帽など重宝

峰の茶屋跡避難小屋〜朝日岳の肩
恵比寿大黒までは剣ヶ峰をトラバース。ここは風が遮られるので暑いくらい。恵比寿大黒から先が岩場となる。最初の岩場の急坂がまあまあな斜度で、帰りは少し気を使う。その後のトラバース区間は慎重に歩けば問題なし

朝日岳の肩〜三本槍岳
朝日岳の肩から1900M峰までは軽い登り、その後清水平まで下り、緩やかに登り返してまた少し下り、最後に一登りして三本槍岳山頂。楽ではないが無茶苦茶きついわけでもない。道はよく整備されているが、少し狭いのですれ違いは気を使う
天候
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
那須塩原駅から関東バス。新幹線の指定席をたまたま6号車にしたら階段目の前。周りはハイカーだらけでバス乗り場に向かって皆ダッシュ、釣られて自分も走り出してしまった。無事座席ゲット。正規便に乗った形だが、大丸温泉で5分程時間調整、その間に臨時便に抜かれてしまった。臨時便には時刻表の制限がないからかな。PASMO、Suica利用可、チャージして当日を迎えましょう。帰りもバスは増発していたが、黒磯駅経由だと渋滞も相まって結構時間かかる(自分は15:30発で那須塩原駅到着は17時だった)
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されている。遭難時に場所が特定出来るように道標に番号が振られている。
鳥居をくぐって出発
2022年10月22日 09:17撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 9:17
鳥居をくぐって出発
樹林帯はすぐ終わり展望が開く
2022年10月22日 09:35撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 9:35
樹林帯はすぐ終わり展望が開く
緩い坂を登りつめた所が峰の茶屋跡の避難小屋 強風で有名な場所だ。Tシャツで到着したが風が吹くと寒いのでウインドシェルを着る
2022年10月22日 09:50撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 9:50
緩い坂を登りつめた所が峰の茶屋跡の避難小屋 強風で有名な場所だ。Tシャツで到着したが風が吹くと寒いのでウインドシェルを着る
裏那須がよく見える。格好良い
2022年10月22日 09:52撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 9:52
裏那須がよく見える。格好良い
登ってきた方面。あのもこもこ稜線は登山道はないみたい
2022年10月22日 09:54撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 9:54
登ってきた方面。あのもこもこ稜線は登山道はないみたい
朝日岳へ。火山らしい荒涼とした景色が続く
2022年10月22日 10:18撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 10:18
朝日岳へ。火山らしい荒涼とした景色が続く
朝日岳から望む茶臼岳
2022年10月22日 10:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 10:33
朝日岳から望む茶臼岳
もういっちょ
2022年10月22日 10:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 10:33
もういっちょ
これは中の大倉尾根の方かな
2022年10月22日 10:34撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 10:34
これは中の大倉尾根の方かな
登ってきた道と茶臼岳
2022年10月22日 10:36撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 10:36
登ってきた道と茶臼岳
三本槍岳が近づいてきた
2022年10月22日 11:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 11:33
三本槍岳が近づいてきた
望遠モード
2022年10月22日 11:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 11:33
望遠モード
少しだけ青空
2022年10月22日 11:34撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 11:34
少しだけ青空
到着しました
2022年10月22日 12:14撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:14
到着しました
まずは裏那須の稜線が目につく
2022年10月22日 12:15撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:15
まずは裏那須の稜線が目につく
遠く猪苗代湖と背後に磐梯山と吾妻連峰と安達太良山まで見えた
2022年10月22日 12:15撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:15
遠く猪苗代湖と背後に磐梯山と吾妻連峰と安達太良山まで見えた
甲子朝日岳方面かな
2022年10月22日 12:20撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:20
甲子朝日岳方面かな
もう一回裏那須稜線
2022年10月22日 12:20撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:20
もう一回裏那須稜線
下山開始 
2022年10月22日 12:30撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:30
下山開始 
左から朝日岳、茶臼岳、1900M峰
2022年10月22日 12:47撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 12:47
左から朝日岳、茶臼岳、1900M峰
1900M峰まで戻ってきた 青空はこれが限界
2022年10月22日 13:10撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 13:10
1900M峰まで戻ってきた 青空はこれが限界
茶臼岳、左にぽつんと浮かぶのが筑波山
2022年10月22日 13:10撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 13:10
茶臼岳、左にぽつんと浮かぶのが筑波山
しつこくてすいませんが裏那須稜線。良いものは何度見てもうっとりする
2022年10月22日 13:14撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 13:14
しつこくてすいませんが裏那須稜線。良いものは何度見てもうっとりする
こんな岩稜帯を下るのでそれなりに注意が必要
2022年10月22日 13:36撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 13:36
こんな岩稜帯を下るのでそれなりに注意が必要
悩んだが茶臼岳はパスして下山した。このもこもこは鬼面山の方のようだ
2022年10月22日 14:34撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 14:34
悩んだが茶臼岳はパスして下山した。このもこもこは鬼面山の方のようだ
那須の紅葉はもう終わっています
2022年10月22日 14:46撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 14:46
那須の紅葉はもう終わっています
それでもまあ綺麗
2022年10月22日 14:47撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 14:47
それでもまあ綺麗
駐車場から朝日岳方面。この駐車場は朝9時頃は車の行列になってました。このあとはバスで那須塩原まで戻りました
2022年10月22日 14:57撮影 by  SO-52C, Sony
10/22 14:57
駐車場から朝日岳方面。この駐車場は朝9時頃は車の行列になってました。このあとはバスで那須塩原まで戻りました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 日焼け止め タオル ストック

感想

那須岳は前々から行こうとしてなかなか行けなかった山。ようやく3分の2を登れた。主峰は明日トライ予定だが足が痛いんだよね→翌日無事登れました

最後、茶臼岳まで行こうかなと思ったが、風が強くて寒い、太陽は完全に隠れて気分があがらない、これから登ろうとする人もほとんどいない等の理由で峰の茶屋跡避難小屋で珈琲を飲んで下山してしまった。

三本槍岳からの磐梯山、安達太良山、吾妻連峰は美しかった。目の前の裏那須の尾根も歩きたくなるもこもこ稜線だった。

この日は逆転層が発生、それだけ大気は安定していたってことかな。逆転層の上にぽっかり浮かぶ筑波山は幻想的だった。

最後には富士のシルエットまで見えた。良い1日だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら