記録ID: 4829093
全員に公開
ハイキング
近畿
パールブリッジ(明石海峡大橋)を眺めながら子午線のまち明石を巡る
2022年10月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 62m
- 下り
- 53m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴールは山陽電車 人丸前駅が最寄り 今回のスタートは最寄りの隣駅だったので 徒歩で向かった |
コース状況/ 危険箇所等 |
私鉄五社リレーウォークなのと 街歩きなので基本的には迷うところはないけど 人の多いところには矢印シールや 人が立っていなかったので 途中端折ったルートを歩いてしまった... |
その他周辺情報 | 途中に 温泉施設が2箇所 マリンピア神戸 を通り、自販機もいっぱいあった |
写真
須磨浦公園スタートということで
歩いて向かったら、普段は電車移動で
気づかなかった、震災記念モニュメントが。
地震で中央奥の丸い玉が横の柱から落ちてしまったそう。
当時は愛知にいたけど揺れで目が覚めました
歩いて向かったら、普段は電車移動で
気づかなかった、震災記念モニュメントが。
地震で中央奥の丸い玉が横の柱から落ちてしまったそう。
当時は愛知にいたけど揺れで目が覚めました
お腹空いた〜
明石と言えばやっぱり明石焼!
今回はまだ来たこと無かった、
途中から甘酢しょうがを出しに入れて食べる
お店へ
確かにサッパリしてこれはこれで美味しい(*´ч`*)
ご馳走様でした〜
明石と言えばやっぱり明石焼!
今回はまだ来たこと無かった、
途中から甘酢しょうがを出しに入れて食べる
お店へ
確かにサッパリしてこれはこれで美味しい(*´ч`*)
ご馳走様でした〜
感想
須磨浦公園〜垂水は歩いたことなかったので
今回新鮮でした
海岸沿いを歩くルートだけど案外日陰が多く
心地よい海風浴びながらの歩き、
晴天にも恵まれたこともあり
とても気持ちよかったー
今回のイベントスタッフさんありがとうございました(?´ ? `)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する