記録ID: 4837937
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光・竜頭ノ滝〜戦場ケ原〜小田代原〜湯元温泉
2022年10月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 279m
- 下り
- 88m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:57
距離 14.0km
登り 289m
下り 88m
13:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、あえて言うなら、小田代原の木道に落ち葉が積もっているところがあって、滑りやすかったです。あと、所々に熊注意の看板がありました。 |
その他周辺情報 | ゴールに設定した湯元温泉の湯ノ平湿原近くにある「ゆの香」さんでは700円で日帰り入浴ができます。 |
写真
竜頭ノ滝の滝上から自然探勝路に入ります。賑やかな竜頭ノ滝から離れて、急に人がいなくなります。確かに、これなら熊が出そう。多くの木はもう落葉していますが、所々に黄葉が美しいところも。
戦場ヶ原を抜けたところで、小田代原方面に向かいます。隣あった湿原ですが、一面にバーンと開けた印象のある戦場ヶ原とはまた違った良さがありますね。小田代原の方が山や木が近いので、黄葉が綺麗です。それに人が少ないのがいいですね。
感想
お天気が良さそうだったので、日帰りで日光へ。今回歩いたコースは紅葉はほとんど終わりかけていましたが、所々きれいなところもあって、お天気も最高だったし、大満足です。「ゆの香」では女性客は私しかおらず、露天風呂貸切状態で、すごく贅沢な気分を味わうことができました。
詳細をもっと知りたい方は、下記をご覧ください。
https://4travel.jp/travelogue/11787784
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する