記録ID: 484314
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳(大学サークルOB山行)
2014年07月19日(土) [日帰り]


コースタイム
銀瑛荘6:50−望岳台駐車場8:00−十勝岳山頂10:50−望岳台駐車場14:00−銀瑛荘15:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
銀瑛荘から望岳台駐車場まで5キロ 望岳台駐車場にはジュースの自販機があるのみ 登山路は濡れると滑ると思われるので降雨時の下山は要注意 |
写真
感想
昨年の幌尻岳登山に続き、大学のサークルのOBの百名山登山。今年は十勝岳。昨年参加のAさんは別行動で利尻岳登山、成功すれば百名山99個目とのこと。CLのNさんは十勝岳登頂で百名山89個目、SLのSさんは75個目、私は65個目。
人気の山だけあり老若男女、大勢の登山客で山は賑わっていた。北海道の山もまた最高です。
来年の羅臼岳と斜里岳の山行を約束し、山行前後の夜に豪快に飲んだ山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する