ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4843641
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

やっと行けた九州遠征(☔で延期すること8回😂)九重山・阿蘇山

2022年10月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
18.3km
登り
1,398m
下り
1,367m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
1:21
合計
9:53
6:06
10
6:16
6:24
20
6:44
6:51
23
7:14
7:14
21
7:35
7:35
10
7:45
7:45
17
8:02
8:21
3
8:24
8:24
37
9:01
9:11
26
9:37
9:37
3
9:40
9:41
17
9:58
9:58
8
10:06
10:14
10
10:24
10:24
27
10:51
10:51
11
11:02
11:02
68
12:10
12:11
57
13:08
13:09
13
13:22
13:24
33
13:57
13:58
17
14:15
14:37
16
14:53
14:53
23
15:16
15:16
7
15:23
15:24
35
・牧ノ戸峠🅿〜仙酔峡ロープウェイ🅿 35km 50分は車で移動。
天候 晴れ👍
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス 【アクセス】
・自宅(公共交通機関)⇔羽田空港(ANA)⇔熊本空港⇔宿泊先、登山口(レンタカーを利用)復路は往路を戻り。

10/27(木):羽田空港発16:35 - 18:30熊本空港着 宿泊地
10/28(金):宿泊地-九重牧ノ戸峠🅿⇔九重山-阿蘇仙酔峡🅿⇔阿蘇高岳−      宿泊地
      
コース状況/
危険箇所等
・九重山、阿蘇山とも王道を利用。天気が良かったので登山道はドライでした。
その他周辺情報 【自宅⇔熊本空港⇔宿泊地、移動】
・自宅⇔羽田空港:羽田空港🅿が混雑で予約が取れなかったので公共交通機関を利用。
・航空券:ANAの株主優待券を使用
 羽田空港⇒熊本空港 片道運賃43,470円を優待券割引きで21,920円
 (搭乗日前日でも予約変更可←登山者にはこれが嬉しい)
・熊本空港⇔移動先:タイムズレンタカーを利用。

【宿泊地】
ゲストハウスAsora(あそら) 10/27.28宿泊
 http://www.aso.ne.jp/asora/
・一泊1名料金5,500円(2名1室7,000円)
・宿泊先で旅行支援が使えたので宿泊費40%割引
  プラスクーポン1日3,000円(平日)×2日
(旅行支援が使えるのを知らなかった🤔なので宿泊費はほぼ無料(^ ^)/ )
・JR阿蘇駅から徒歩10分。
  阿蘇仙酔峡🅿まで車で10分 九重牧ノ戸峠🅿まで50分
・自炊ができる素泊まりの宿
・Wi-Fi無料! 駐車場無料! 洗濯機使用料無料!


【日帰り温泉】
・阿蘇坊中温泉「夢の湯」400円/大人 
 http://www.aso.ne.jp/~yumenoyu/index.html
・JR阿蘇駅の近くで宿泊地から車で3分。露天風呂、サウナあり

【レンタカー】
・タイムズカー熊本空港店
 https://rental.timescar.jp/kumamoto/shop/4304/
・料金 :車種ヤリス 47時間(保険料込み)12,045円
・ガソリン代2,000円

【牧ノ戸峠駐車場】
紅葉シーズンで平日でも牧ノ戸峠🅿は混雑しているそうなので、AM05:30に牧ノ戸峠🅿に到着したら70%ぐらいでした。AM05:57ですがまだ暗いです。
牧ノ戸峠🅿ライブカメラ
https://oita-bosai.secure.force.com/X_VF_CamerasPopup?oid=a4t10000000wvJNAAY
2022年10月28日 05:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 5:57
【牧ノ戸峠駐車場】
紅葉シーズンで平日でも牧ノ戸峠🅿は混雑しているそうなので、AM05:30に牧ノ戸峠🅿に到着したら70%ぐらいでした。AM05:57ですがまだ暗いです。
牧ノ戸峠🅿ライブカメラ
https://oita-bosai.secure.force.com/X_VF_CamerasPopup?oid=a4t10000000wvJNAAY
【牧ノ戸峠 登山口】
登山口は駐車場の裏側。レストハウスの左側から管理された遊歩道を登って行きます。
2022年10月28日 06:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 6:05
【牧ノ戸峠 登山口】
登山口は駐車場の裏側。レストハウスの左側から管理された遊歩道を登って行きます。
ウエルカム紅葉。
2022年10月28日 06:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 6:26
ウエルカム紅葉。
沓掛山の手前で
オオーw(*゜o゜*)w 山肌の紅葉がキレイだー!
(オートモードで撮影)
2022年10月28日 06:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
10/28 6:34
沓掛山の手前で
オオーw(*゜o゜*)w 山肌の紅葉がキレイだー!
(オートモードで撮影)
(彩色モードで撮影)
何年も使用しているカメラですが初めて使ってみました。😁 赤色が濃すぎですね。
2022年10月28日 06:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/28 6:35
(彩色モードで撮影)
何年も使用しているカメラですが初めて使ってみました。😁 赤色が濃すぎですね。
(彩色モードで撮影)
2022年10月28日 06:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 6:36
(彩色モードで撮影)
ん・・・!?(?_?)
これはドウダンツツジでしょうか?
2022年10月28日 06:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/28 6:44
ん・・・!?(?_?)
これはドウダンツツジでしょうか?
【沓掛山(くつかけやま)】 
沓掛山山頂 1.503m
展望が良いので沢山の方が撮影されていました。
2022年10月28日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 6:46
【沓掛山(くつかけやま)】 
沓掛山山頂 1.503m
展望が良いので沢山の方が撮影されていました。
沓掛山山頂から
目的地の中岳を目指すこれから歩く稜線。
2022年10月28日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 6:46
沓掛山山頂から
目的地の中岳を目指すこれから歩く稜線。
(彩色モードで撮影)
2022年10月28日 06:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/28 6:48
(彩色モードで撮影)
登山道はドライでとても歩きやすかったです。
2022年10月28日 07:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 7:08
登山道はドライでとても歩きやすかったです。
オオーw(*゜o゜*)w
2022年10月28日 07:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 7:17
オオーw(*゜o゜*)w
周囲の山肌がキレイですね。(・∀・)イイネ!!
2022年10月28日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 7:27
周囲の山肌がキレイですね。(・∀・)イイネ!!
【久住山避難小屋】
避難小屋で小休止。
トイレ(100円)
2022年10月28日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 8:00
【久住山避難小屋】
避難小屋で小休止。
トイレ(100円)
行動食は水分補給をするためにビールのおつまみφ(^o^)
2022年10月28日 08:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 8:12
行動食は水分補給をするためにビールのおつまみφ(^o^)
【久住別れ】
久住山をパスして中岳へ
2022年10月28日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 8:37
【久住別れ】
久住山をパスして中岳へ
往路は御池回りで目的地の中岳を目指します。
中岳は(。・ ・)まだかな♪
2022年10月28日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 8:44
往路は御池回りで目的地の中岳を目指します。
中岳は(。・ ・)まだかな♪
目的地の中岳が見えてきました。もうすぐです。
2022年10月28日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 8:53
目的地の中岳が見えてきました。もうすぐです。
【中岳山頂】
九州本土最高峰、中岳(1,791m)
百名山97座目get👍
2022年10月28日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 9:04
【中岳山頂】
九州本土最高峰、中岳(1,791m)
百名山97座目get👍
復路は天狗ヶ城経由で下山する予定でしたがこの後ガスが急に上がってきて真っ白😫山頂からの眺望が期待できそうもないので諦めて御池回りで下山します。
2022年10月28日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 9:05
復路は天狗ヶ城経由で下山する予定でしたがこの後ガスが急に上がってきて真っ白😫山頂からの眺望が期待できそうもないので諦めて御池回りで下山します。
【ブロッコリーの丘】
ブロッコリーの丘付近から
2022年10月28日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 10:27
【ブロッコリーの丘】
ブロッコリーの丘付近から
彩色モードで撮影。
2022年10月28日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 10:38
彩色モードで撮影。
染まる。👍

彩色モードで撮影。
2022年10月28日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 10:38
染まる。👍

彩色モードで撮影。
赤色は彩色モードでは濃すぎるのでオートモードで
2022年10月28日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
10/28 10:44
赤色は彩色モードでは濃すぎるのでオートモードで
まだまだ楽しめそうです。
2022年10月28日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 10:45
まだまだ楽しめそうです。
オオーw(*゜o゜*)w あったよ!
季節はずれのミヤマキリシマ!まさか観れるとは思わなかった。やったー!(^o^)/
2022年10月28日 10:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 10:47
オオーw(*゜o゜*)w あったよ!
季節はずれのミヤマキリシマ!まさか観れるとは思わなかった。やったー!(^o^)/
これはカエデですね。
2022年10月28日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 10:53
これはカエデですね。
牧ノ戸峠 登山口。予定した時刻に戻ってこれたので、これから阿蘇山へ向かいます。
2022年10月28日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 11:00
牧ノ戸峠 登山口。予定した時刻に戻ってこれたので、これから阿蘇山へ向かいます。
【阿蘇山】
仙酔峡🅿 こちらは駐車場が空いていて、お昼時間で50台位でした。
2022年10月28日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 12:09
【阿蘇山】
仙酔峡🅿 こちらは駐車場が空いていて、お昼時間で50台位でした。
ロープウェイ跡ルートで高岳をピストンします。
2022年10月28日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 12:12
ロープウェイ跡ルートで高岳をピストンします。
しばらくするとw(゜o゜)w オオー!
あったよー!まさか阿蘇山にミヤマキリシマが残っていたとは( ゜Д゜)
2022年10月28日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 12:14
しばらくするとw(゜o゜)w オオー!
あったよー!まさか阿蘇山にミヤマキリシマが残っていたとは( ゜Д゜)
こちらはカブで残っていました。
2022年10月28日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 12:15
こちらはカブで残っていました。
まだキレイですね👍
2022年10月28日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 12:16
まだキレイですね👍
やったー!(^ ^)/ 
2022年10月28日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 12:16
やったー!(^ ^)/ 
まだ沢山残っていますね。(^^♪
2022年10月28日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 12:16
まだ沢山残っていますね。(^^♪
これを観たいがために5月に航空券を予約しましたが、まさか5ヵ月もたってから観れるとは嬉しい誤算です。😊
2022年10月28日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/28 12:17
これを観たいがために5月に航空券を予約しましたが、まさか5ヵ月もたってから観れるとは嬉しい誤算です。😊
これは凄い!まるで最盛期中のようなキレイさですね。これは嬉しい(´▽`)ノ
2022年10月28日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 12:20
これは凄い!まるで最盛期中のようなキレイさですね。これは嬉しい(´▽`)ノ
超アップにも耐えられる美しさ😄
2022年10月28日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 12:20
超アップにも耐えられる美しさ😄
ミヤマキリシマ絶賛開花中! 
いいねー!(^ ^)/ 
2022年10月28日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 12:21
ミヤマキリシマ絶賛開花中! 
いいねー!(^ ^)/ 
仙水尾根を眺めながら登って行くと
2022年10月28日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 12:23
仙水尾根を眺めながら登って行くと
【東展望所】
東展望所に到着。昨年10月に噴火した第一火口。噴煙は多いですがガスの臭いは殆どしませんでした。
2022年10月28日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
10/28 13:23
【東展望所】
東展望所に到着。昨年10月に噴火した第一火口。噴煙は多いですがガスの臭いは殆どしませんでした。
広大で展望所から第一火口、第二火口がカメラに収まりません。
2022年10月28日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
10/28 13:23
広大で展望所から第一火口、第二火口がカメラに収まりません。
東展望所から中岳に向かう登山道。
2022年10月28日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 13:23
東展望所から中岳に向かう登山道。
【阿蘇中岳】
中岳山頂標高1506m。
後方の噴煙が上がっているのが第一火口ですね。第二火口は左側です。
2022年10月28日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 13:55
【阿蘇中岳】
中岳山頂標高1506m。
後方の噴煙が上がっているのが第一火口ですね。第二火口は左側です。
中岳山頂から 阿蘇市街を望む。
2022年10月28日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 13:55
中岳山頂から 阿蘇市街を望む。
中岳山頂から 振り返って登ってきた登山道。
2022年10月28日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 13:55
中岳山頂から 振り返って登ってきた登山道。
中岳山頂から 目的地の高岳。
2022年10月28日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 13:56
中岳山頂から 目的地の高岳。
【高岳山頂】
中岳山頂から20分程で高岳に到着。
阿蘇山最高峰1592m(ひごのくに)
百名山98座目ゲット!👍
2022年10月28日 14:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
10/28 14:21
【高岳山頂】
中岳山頂から20分程で高岳に到着。
阿蘇山最高峰1592m(ひごのくに)
百名山98座目ゲット!👍
高岳山頂から 360度の好展望。
2022年10月28日 14:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 14:21
高岳山頂から 360度の好展望。
高岳山頂から 登ってきた登山道。右端に仙酔峡🅿が見えます。
2022年10月28日 14:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 14:21
高岳山頂から 登ってきた登山道。右端に仙酔峡🅿が見えます。
生憎曇っていて先程登った九重山や明日訪問予定の祖母山は確認できませんが、無事登頂で来たので満足して下山します。
2022年10月28日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 14:22
生憎曇っていて先程登った九重山や明日訪問予定の祖母山は確認できませんが、無事登頂で来たので満足して下山します。
中岳山頂から 噴煙を上げる中岳第一火口(右)と左側の第二火口を望む。
2022年10月28日 14:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 14:54
中岳山頂から 噴煙を上げる中岳第一火口(右)と左側の第二火口を望む。
火口東展望所経由で下山します。
 *レベル2になると「中岳〜火口東展望所」は通行できなくなるので「中岳〜スズメ岩ルート〜仙酔峡」になります。
2022年10月28日 14:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/28 14:54
火口東展望所経由で下山します。
 *レベル2になると「中岳〜火口東展望所」は通行できなくなるので「中岳〜スズメ岩ルート〜仙酔峡」になります。
火口東展望所へ
2022年10月28日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 14:55
火口東展望所へ
火口東展望所から 活火山世界一の火口眺めながら下山。
2022年10月28日 15:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 15:14
火口東展望所から 活火山世界一の火口眺めながら下山。
広大なスケールの切れ落ちた火口壁上を歩く。
2022年10月28日 15:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 15:15
広大なスケールの切れ落ちた火口壁上を歩く。
溶岩石やコンクリートなどで固めた遊歩道を下って行くと仙酔峡の🅿️と阿蘇市街が見えて来ました。
2022年10月28日 15:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 15:44
溶岩石やコンクリートなどで固めた遊歩道を下って行くと仙酔峡の🅿️と阿蘇市街が見えて来ました。
【日帰り温泉】
阿蘇坊中温泉 夢の湯 400円 
仙酔峡🅿から車で10分。JR阿蘇駅より徒歩1分
宿泊地の「あそら」まで3分。
2022年10月28日 16:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 16:38
【日帰り温泉】
阿蘇坊中温泉 夢の湯 400円 
仙酔峡🅿から車で10分。JR阿蘇駅より徒歩1分
宿泊地の「あそら」まで3分。
【宿泊地「あそら」】
二人部屋ですが一人です。部屋はとても綺麗です。女将さんが周辺の施設や阿蘇山の登山口も説明してくれました。🙏
2022年10月28日 20:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/28 20:59
【宿泊地「あそら」】
二人部屋ですが一人です。部屋はとても綺麗です。女将さんが周辺の施設や阿蘇山の登山口も説明してくれました。🙏
登山者には嬉しい自炊室。
外食が面倒なので、夕食はパック御飯に○○カレーをレンジでチン。朝食はカップメシ。😅
2022年10月28日 21:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
10/28 21:01
登山者には嬉しい自炊室。
外食が面倒なので、夕食はパック御飯に○○カレーをレンジでチン。朝食はカップメシ。😅
撮影機器:

感想

 九州の100名山で残っていた阿蘇山、九重山、祖母山。

 やっと行けた九州遠征☔で延期すること8回😢
まるで来ないでくれー!と言われているようだった。(^▽^;)

 しかし、悪いことばかりでは無かった。
全く予定していなかった旅行支援が使えたので、宿泊費はほぼ無料!
ヤッター!!v(^_^v)♪

 航空券を6か月前に予約し、宿泊地の予約は旅行社を通さず直接宿に予約したので旅行支援は使えないと思っていた。
宿に着いたらオーナーの女将さんが「接種証明ありますか?」と言うので何のことか?と尋ねたら「接種証明(3回)があると割引になる」そうです。
 じゃあ写真でも可ですかと尋ねたたらOKだったので、家にTELしてメールで送って貰いました。

 旅行支援の影響か阿蘇市内のホテルは5月頃に比較すると料金が上がっているところがありました。

《九重山》
 紅葉は、大船山がキレイそうだったので牧ノ戸登山口からはあまり期待していませんでした。
登山口に近い沓掛山(くつかけやま)付近の山肌の紅葉は素晴らしくキレイで圧巻の眺めでした。d(゜-^*) ナイスビュー♪

 下山時、沢山の人とスライド(休日の高尾山のよう)しましたが、マスクをしていた人は一人しか見かけませんでした。👀
山も少しづつ平常に戻ってきているようですね。👍
 

《阿蘇山》
 今回の遠征の目玉は阿蘇山。
阿蘇山は昨年2021年10月20日に中岳第一火口で噴火が発生し、今年の4月まで登山道が閉鎖されていたそうです。
 阿蘇市は復旧に登山道の整備やガス濃度感知器等の設置に予算を1500万円かけて復旧したそうです。
 
ありがとうございました。 <(_ _*)> 感謝!  

 火山ガスが大量に発生しても入山規制があって登れなくなるそうです。ヽ(#゜Д゜)ノ
 
 ロープウエールートで高岳をピストンしました。
これが正解で登り始めて直ぐに観たかったミヤマキリシマが沢山残っていました。
まさかこれほど沢山残っていたとは (*^^*)ラッキー♪

 活火山世界一の阿蘇山。雄大で素晴らしい景観でした。
他の百名山にはない広大でスケールの大きい独特の世界観を味わうことができました。

ありがとうございました。(^_^)/~~~

 百名山リーチはおばあちゃんのお山(祖母山)☟
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4846375.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら