ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4847256
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

冬の風のにおいがした 笹子雁ヶ腹摺山

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
13.3km
登り
829m
下り
815m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:51
合計
5:53
8:05
22
8:27
8:27
9
8:36
8:36
96
10:12
10:12
39
10:51
11:35
43
12:18
12:20
3
12:23
12:24
20
12:44
12:46
45
13:31
13:31
7
13:38
13:38
18
13:56
13:58
0
13:58
ゴール地点
天候 晴れ雲多し
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 笹子駅
復路 笹子駅
2022年10月29日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 8:02
2022年10月29日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 8:34
2022年10月29日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 8:38
2022年10月29日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 9:06
2022年10月29日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 9:08
2022年10月29日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 9:37
2022年10月29日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 9:48
2022年10月29日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 10:09
2022年10月29日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 10:11
2022年10月29日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 10:18
2022年10月29日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/29 10:22
2022年10月29日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 10:30
2022年10月29日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
10/29 10:41
2022年10月29日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 10:47
2022年10月29日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 10:49
2022年10月29日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
38
10/29 10:53
2022年10月29日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 11:13
2022年10月29日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 11:24
2022年10月29日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 11:30
2022年10月29日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/29 11:32
2022年10月29日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
10/29 11:34
2022年10月29日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 11:35
2022年10月29日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 11:38
2022年10月29日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 12:05
2022年10月29日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 12:06
2022年10月29日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/29 12:06
2022年10月29日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 12:11
2022年10月29日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 12:16
2022年10月29日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/29 12:16
2022年10月29日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 12:25
2022年10月29日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 12:25
2022年10月29日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/29 12:31
2022年10月29日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/29 12:32
2022年10月29日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 12:46
2022年10月29日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/29 12:47
2022年10月29日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 13:26
2022年10月29日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/29 14:01
2022年10月29日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/29 14:06
2022年10月29日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/29 14:28

感想

笹子駅に8時到着。バスは1時間後、登山口まで歩くことにした。県道を40分、無味乾燥な道路は躊躇ったものの、空は蒼く気持ち良い天気である。新中橋BSに到着、ここが登山口である。杉林の中を登る。鉄塔までは、比較的楽な登りである。本番はここから、急登が始まった。先の見えない急な尾根を九十九折に登る。あれっ…スマホイヤホンから音声が届いてこない。構っている時間も惜しくそのまま登り続けた。急登はさらに激しくなる。秀麗富岳三大急坂、北岳の草スベリ並みか。ところどころで樹々が紅葉していた。関東の紅葉時期は11月と思っていたが、今年は早い。スマホのイヤホンが聞こえないため、標高は定かには不明である。もっともアナログの方が良いかもしれない。あと500m、あと300mなどと気にかけることはない。ひぃひぃと息絶え絶えて、・1188地点に着いた。しかし、登り坂はさらに激しくなる。山頂直下とはいえ堪える。パネル板の囲いが見えた。あと少し。振り返って富士山方面を見やるが雲に隠れて見えない。あぁあぁ残念。笹雁の山頂からは富士展望スポットがない。(正確には山頂ベンチから見える)山頂に先客さん3名。早くも青年はお坊山に向かっていった。それにしても今日は青空が広がっているものの雲が多い。山頂に北風が吹きこむと寒い。では、そろそろと下山。直下は別にして下山路は歩き易い。紅葉樹林をみては立ち止まり季節の味を楽しむ。笹子峠に着いた。そこに笹子隧道がある。もう舗装道である。下っていくと右手に矢立の杉の標識がある。寂しく「杉良太郎の歌で有名」というのぼり旗が寂しく揺れている。そもそも杉良太郎、って若い方はご存じないだろうに。参道を抜け切ると、また舗装道路に出る。延々と林道を下る。途中、車の方から「乗らないか」とお声をかけていただいたが、丁重にお断りをさせていただいた。そして再び駅に向かって歩いた。何とか14時前に笹子駅に戻ってきた。先週から比べ山に秋色が一気に押し寄せてきていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

gijin さん
おはようございます
昨年師走、笹子雁ヶ腹摺山でgijinさんと偶然お会いしてから一年ほど経ちました。もう年末ですね。先週,金峰山へ向かおうか迷ったのですが、比べてアクセスが楽な牛奥の腹摺山を登ってきました。気温があまり下がらなかったので、金峰山も行けたかなと悔いをほんの少し残しました。煩悩ですね。ここ数日で一気に寒くなって低山の季節になりました。金峰山は来年登りたいと思っています。gijinさんは中央線沿線の山がとてもお好きなんですね。障害者が一緒の私たちは公共交通機関でのアクセスは面倒なので何時も自家用車です。ゆっくり鈍行列車に揺られながら沿線の山々を眺めながらアクセスする趣のある山行はとてもいいですね。gijinさんの山行は情緒を感じる理想のスタイルだと思います。
2022/10/31 10:59
yasuji-さん
ご無沙汰しております。あれから1年たったのですね。早いものです。
金峰山も牛奥も良い山で、迷います。日曜日に登った方から聞いた話では、頂上付近は凍結が始まったようです。森林限界を超える山はもう冬装備なのでしょうか。これからは、低山が良いですね。と言いつつも今月は低山ばかり登っていました。笹雁も21回目でした。お車でしたら、瑞牆山なんか如何でしょうか、余裕があれば金峰まで。私は相も変わらず中央線沿線の山々を繰り返すかもしれません。「gijinさんの山行は情緒を感じる理想のスタイル」お褒めのお言葉、恥ずかしいですよ。昨年5月から毎週1回は登って来ました。さて、今週はと贅沢な悩みを抱えております。また、yasujiさんともお会いしたいです。その時を楽しみにしております。
2022/10/31 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
旧甲州街道笹子峠越えと笹子雁ヶ腹摺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら