記録ID: 485686
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳・明星ヶ岳
2014年07月27日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:50
8:30
410分
仙石BS
15:20
箱根湯本駅
8:27仙石BS-8:55金時山・明神ヶ岳分岐-10:45-明神ヶ岳-11:55明星ヶ岳-
12:00明星ヶ岳から少し行った場所でランチ12:40-13:40塔の峰分岐-14:07塔の峰-
14:50阿弥陀時-15:15箱根湯本
12:00明星ヶ岳から少し行った場所でランチ12:40-13:40塔の峰分岐-14:07塔の峰-
14:50阿弥陀時-15:15箱根湯本
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
17:48箱根湯本発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
コッヘル・ガスバーナー
|
---|
感想
箱根湯本駅では晴天だったがバスで移動して仙石BSに着いたら空は曇って暗い。
でも、雨も降ってないので登山開始。
明神ヶ岳の頂上付近まではガスっていて展望なし。
しかし、風が強くて明神ヶ岳付近で振り返ると富士山が!!
明神ヶ岳頂上でも富士山と金時山がはっきり見えた。
で、富士山の左側には神山がどっかり構えていて存在感あり。
登山道は緩い登り・下りを繰り返し明星ヶ岳へ。
しかし、明神ヶ岳の下山時にくらいから膝に痛みが。。。
前回の石割山・御正体山の時と同じ。
ストックを使って歩き出しなんとか下山。
下山後はかっぱ天国(¥800)へ。
野天風呂ですが、お風呂から上がってから蚊に数か所食われて不快な気分に。
お湯は気持ちよかったけれど、洗い場はあまりきれいではなかったです。
残念。
帰りはロマンスカーでビール飲みながら一人打ち上げ!
ロマンスカーは快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する