記録ID: 4860726
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2022年10月31日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
平塚花巻交流の森。駐車スペース10台ぐらい、無料。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
08:50 スタート(0.00km) 08:50 - 山頂(2.01km) 09:50 - 休憩(3.36km) 10:49 - ゴール(5.35km) 11:53
コース状況/ 危険箇所等 | 整備された登山道。一部、旅館の敷地を通りますが、ことわらなくとも登山者は通過可。クマさんいます。 |
---|---|
その他周辺情報 | 金谷温泉、台温泉、500〜1000円ぐらいで日帰り入浴できます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by feve
土曜日仕事だった。ので天気も良いし、昨日に引き続き、近所のお山で紅葉狩り。
始めは元気だったので、万寿山から六郎山へと歩くつもりだったが、途中でクマさんと遭遇(音だけ)。
なんだか怖くなり、意気消沈。ついでに新型コロナワクチンによる体調不良(?)、が何となく復活し、まぁ、半年ぶりだし、無理はせんでも、と万寿山周回に変え、そのままゴール。
天気も良かったし、紅葉もきれいだったので、お昼も食べない山行だったけど、まぁよかったことにして帰宅。掃除、洗濯、登山グッズ手入れをしてこの時間。
始めは元気だったので、万寿山から六郎山へと歩くつもりだったが、途中でクマさんと遭遇(音だけ)。
なんだか怖くなり、意気消沈。ついでに新型コロナワクチンによる体調不良(?)、が何となく復活し、まぁ、半年ぶりだし、無理はせんでも、と万寿山周回に変え、そのままゴール。
天気も良かったし、紅葉もきれいだったので、お昼も食べない山行だったけど、まぁよかったことにして帰宅。掃除、洗濯、登山グッズ手入れをしてこの時間。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 万寿山 (410.1m)
- 台・金谷ハイキングコース口
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する