記録ID: 4860753
全員に公開
ハイキング
中国
大辻山(安来市)ヤマレコ初登場の山”4”
2022年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 257m
- 下り
- 257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:23
11:49
120分
スタート地点
13:49
14:16
56分
山頂
15:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり人が行かない山。笹が結構茂っていて笹刈をやりまくりました。 踏み跡は何となくわかる程度。そして最後山頂付近は背の高さの笹の激藪。結構ピンテがぶら下がっています。見失わない様に! |
写真
撮影機器:
感想
月山富田城跡の隣の山ですが、広瀬の町から見ると月山の右側の山です。月山よりはるかに高い山です。しかしながらこの山はあまり人が登らないらしく、道に笹が伸び放題です。そして蜘蛛の巣が張って、途中障害物の竹が道をふさいでました。鎌持って歩かないと先に進めませんよ〜。デモ一つよかった事は、ピンクテープのナビで大変助かりました。これがなかったらもっと手間がかかったでしょう。ありがたいことです。距離のわりに時間がかかたのはしょうがないでしょう。余り一人で行かない方がいいでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する