記録ID: 4866064
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
アプトの道と旧中山道(横川〜軽井沢)紅葉が最高でした✨
2022年11月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 598m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
軽井沢からJRバス(軽井駅ー横川駅 直行 520円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
アプトの道: 横川駅〜旧熊ノ平駅の旧信越本線跡に作られた緩い傾斜の遊歩道です。 旧中山道: 危険はありません。 |
写真
この先から上はキャタピラー車で道路を整地していてまるで林道でした。
陣馬が原で道が二股に分かれていて左が関東ふれあいの道=旧中山道でした。ここも道標がないので事前に調べておいて正解でした♪
陣馬が原で道が二股に分かれていて左が関東ふれあいの道=旧中山道でした。ここも道標がないので事前に調べておいて正解でした♪
撮影機器:
感想
皆さんのレコを拝見して、いつかアプトの道と旧中山道を歩いてみたいと思っていました。ほとんどが紅葉の時期のレコなので私もそれに習って、横川駅に車を停めて軽井沢まで歩きJR直通バスで戻ってくるというmana090108さんのレコを参考にして歩いてきました。有難うございました。
昨年、旧中山道からめがね橋に直接下りていたレコがあったのでその逆を計画したのですが、行ってみたらなんと立入禁止の表示。さらに道標もないので危険と判断して
1号トンネルまで戻りました。しかし、旧中山道からめがね橋への下りの分岐には立ち入り禁止の記載がありませんでした。理由は分かりません。
思いがけなく軽井沢、見晴台への遊覧歩道、そして見晴台の紅葉は、快晴の下で予想をはるかに超えて素晴らしいの一言!!見晴台からの眺望も文句なしの満足な1日を過ごせました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する