記録ID: 4866372
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
白岩岳の巨大ブナ
2022年11月02日(水) [日帰り]

- GPS
- 03:36
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 244m
- 下り
- 253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:16
11:24
256分
スタート地点
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「抱返り渓谷」左岸の駐車場への道を行き、集落を過ぎて小さな橋から右へ折れ 大広久内沢沿いのダートへ。その先の分岐で左折して大相沢林道へ。 路肩の崩壊した道を30分程で出発地点。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
刈払いはまあまあだが、藪化が進んでいる。 ピンクテープはあるものの、油断すると迷うかも。 |
その他周辺情報 | 奥羽山荘など。 |
写真
感想
1年ぶりに森の主に会ってきました。
去年より一層藪化が進んでしまい、行きも帰りも2時間近くかかりました。
初めての方はブナまでたどり着けないかも・・・。
特に帰りは何度も道をロスト。スマホのヤマレコアプリにずいぶん助けられました。
ブナは元気な様子で、一安心。
去年分からなかった「捻じれ栗」も10年ぶりに確認できました。
帰りには、ナメコも収穫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する