ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4867911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

太刀岡山・黒富士・曲岳《山梨百名山3座周回🤠》累積標高の割にきつめ🤣

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:32
距離
13.9km
登り
1,337m
下り
1,332m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:35
合計
5:30
6:35
6:35
25
7:00
7:00
20
7:21
7:21
51
8:11
8:12
32
8:43
8:44
2
8:46
8:47
11
8:58
9:06
10
9:16
9:16
8
9:23
9:27
4
9:31
9:31
4
9:35
9:35
26
10:01
10:01
2
10:03
10:04
7
10:11
10:32
16
10:48
10:49
32
11:21
11:21
22
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
甲府駅よりレンタカー
太刀岡山登山口駐車場より反時計回りで周回
駐車場にお手洗いはなく、駐車場の手前の分岐左側が登山者用トイレとして利用可能です
2022年11月03日 05:54撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 5:54
駐車場にお手洗いはなく、駐車場の手前の分岐左側が登山者用トイレとして利用可能です
場所はここ、わかりにくいかな。
駐車場手前あと2分の最後の分岐です。
因みに、間違えて私はお手洗い利用後、分岐を左に行ってしまい、戻りました😅
2
場所はここ、わかりにくいかな。
駐車場手前あと2分の最後の分岐です。
因みに、間違えて私はお手洗い利用後、分岐を左に行ってしまい、戻りました😅
駐車場にこんな看板あり
2022年11月03日 06:06撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 6:06
駐車場にこんな看板あり
軽2台、普通車用8台分の駐車場
先行者は2台ありました。下山時は満車
2022年11月03日 06:11撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:11
軽2台、普通車用8台分の駐車場
先行者は2台ありました。下山時は満車
臨時駐車場もあるらしいけど、この地図だとだいぶ下かな
2022年11月03日 06:12撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:12
臨時駐車場もあるらしいけど、この地図だとだいぶ下かな
では、来た道を少し戻り、左の橋を渡り
2022年11月03日 06:13撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:13
では、来た道を少し戻り、左の橋を渡り
すぐの民家脇を
2022年11月03日 06:14撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:14
すぐの民家脇を
標識多数あるのでわかりやすい
2022年11月03日 06:14撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:14
標識多数あるのでわかりやすい
ここからスタート
2022年11月03日 06:14撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:14
ここからスタート
柵をあけて〜
2022年11月03日 06:15撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:15
柵をあけて〜
了解🙆
2022年11月03日 06:16撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:16
了解🙆
序盤からなかなか登ります
すると、クライミングポイント
2022年11月03日 06:31撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 6:31
序盤からなかなか登ります
すると、クライミングポイント
もう少し登ると、ハサミ岩
ここはくるっと向きを変えて進みます
2022年11月03日 06:34撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 6:34
もう少し登ると、ハサミ岩
ここはくるっと向きを変えて進みます
おおお!良い感じ〜🌞
2022年11月03日 06:36撮影 by  SO-52A, Sony
8
11/3 6:36
おおお!良い感じ〜🌞
あらあら、こちらも良き🤩
2022年11月03日 06:50撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 6:50
あらあら、こちらも良き🤩
2022年11月03日 06:51撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 6:51
朝日に染まって綺麗〜
眼カメラの方がずっっとキレイに写ってます🤭
2022年11月03日 06:57撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 6:57
朝日に染まって綺麗〜
眼カメラの方がずっっとキレイに写ってます🤭
朝からなかなかの急登を登り
2022年11月03日 06:58撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 6:58
朝からなかなかの急登を登り
本日1座目の山梨百名山、太刀岡山登頂🙌
2022年11月03日 06:58撮影 by  SO-52A, Sony
7
11/3 6:58
本日1座目の山梨百名山、太刀岡山登頂🙌
今回もこのパターンで自撮りますか
2022年11月03日 06:59撮影 by  SO-52A, Sony
8
11/3 6:59
今回もこのパターンで自撮りますか
途中、茅ヶ岳等見えつつ
2022年11月03日 06:59撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 6:59
途中、茅ヶ岳等見えつつ
ほんと、この辺りは気持ちの良い尾根歩き🙆
2022年11月03日 07:00撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 7:00
ほんと、この辺りは気持ちの良い尾根歩き🙆
2022年11月03日 07:01撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 7:01
撮らずにはいられない🤩
2022年11月03日 07:10撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:10
撮らずにはいられない🤩
一度作業道っぽい所に出て、
2022年11月03日 07:19撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:19
一度作業道っぽい所に出て、
右の階段を登ります
2022年11月03日 07:19撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:19
右の階段を登ります
標識もちゃんとあり
2022年11月03日 07:19撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 7:19
標識もちゃんとあり
ますます良き🤩
2022年11月03日 07:20撮影 by  SO-52A, Sony
5
11/3 7:20
ますます良き🤩
さて、綺麗な尾根道を楽しんでると
お助けロープ多数の急登ゾーンに突入。
写真じゃ伝わりませんが、これがなかなか😰
2022年11月03日 07:46撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:46
さて、綺麗な尾根道を楽しんでると
お助けロープ多数の急登ゾーンに突入。
写真じゃ伝わりませんが、これがなかなか😰
ふへぇ〜
2022年11月03日 07:57撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:57
ふへぇ〜
あと少し
2022年11月03日 07:59撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 7:59
あと少し
抜けた〜
2022年11月03日 08:01撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:01
抜けた〜
この手前野広くなってる所が山頂かと、もぐもぐしましたが、少し先のここが山頂でした
2022年11月03日 08:12撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 8:12
この手前野広くなってる所が山頂かと、もぐもぐしましたが、少し先のここが山頂でした
難しいお名前
2022年11月03日 08:12撮影 by  SO-52A, Sony
5
11/3 8:12
難しいお名前
なるほど、そう読むのね😁
2022年11月03日 08:12撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 8:12
なるほど、そう読むのね😁
では、登った分だけまたガッツリ下ります
2022年11月03日 08:13撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:13
では、登った分だけまたガッツリ下ります
あら、アザミさんが頑張ってました😆
2022年11月03日 08:28撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:28
あら、アザミさんが頑張ってました😆
ここの笹道もなかなか😍
2022年11月03日 08:34撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 8:34
ここの笹道もなかなか😍
良いねぇ
2022年11月03日 08:35撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 8:35
良いねぇ
2022年11月03日 08:38撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 8:38
2022年11月03日 08:38撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:38
ふぅ。アップダウン多めです
2022年11月03日 08:44撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:44
ふぅ。アップダウン多めです
黒富士に行きましょ
2022年11月03日 08:46撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:46
黒富士に行きましょ
ちょっとした岩場もあり
2022年11月03日 08:55撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 8:55
ちょっとした岩場もあり
ギュッと登って黒富士登頂🙌
2022年11月03日 08:59撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 8:59
ギュッと登って黒富士登頂🙌
ここは展望よし〜👍
2022年11月03日 09:00撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 9:00
ここは展望よし〜👍
隙間から富士山
2022年11月03日 09:01撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 9:01
隙間から富士山
地面に三脚置くと凄い角度😅
2022年11月03日 09:04撮影 by  SO-52A, Sony
7
11/3 9:04
地面に三脚置くと凄い角度😅
分岐まで戻り
2022年11月03日 09:10撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 9:10
分岐まで戻り
升形山へ向う途中、振り返ると黒富士と富士山
2022年11月03日 09:19撮影 by  SO-52A, Sony
8
11/3 9:19
升形山へ向う途中、振り返ると黒富士と富士山
あの岩場が山頂
2022年11月03日 09:24撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 9:24
あの岩場が山頂
山頂標識は左の隅っこに
2022年11月03日 09:24撮影 by  SO-52A, Sony
5
11/3 9:24
山頂標識は左の隅っこに
ここは岩場に登ると360度の大パノラマ
瑞牆山や金峰山、この日は北アルプスまで見えました👍
2022年11月03日 09:25撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 9:25
ここは岩場に登ると360度の大パノラマ
瑞牆山や金峰山、この日は北アルプスまで見えました👍
2022年11月03日 09:25撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 9:25
🙆🙆🙆
2022年11月03日 09:25撮影 by  SO-52A, Sony
7
11/3 9:25
🙆🙆🙆
右側にちらっと真っ白な北アルプス
2022年11月03日 09:26撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 9:26
右側にちらっと真っ白な北アルプス
また分岐まで戻り、最後のピークを目指します
2022年11月03日 09:31撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 9:31
また分岐まで戻り、最後のピークを目指します
ここも良いねぇ。
紅葉バッチリです🥰
2022年11月03日 09:35撮影 by  SO-52A, Sony
4
11/3 9:35
ここも良いねぇ。
紅葉バッチリです🥰
2022年11月03日 09:36撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 9:36
2022年11月03日 09:47撮影 by  SO-52A, Sony
3
11/3 9:47
あのとんがりがラスボスね😅
2022年11月03日 09:51撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 9:51
あのとんがりがラスボスね😅
2022年11月03日 10:01撮影 by  SO-52A, Sony
5
11/3 10:01
最後にまたぎゅぎゅぎゅっと登って登頂🙌
2022年11月03日 10:02撮影 by  SO-52A, Sony
5
11/3 10:02
最後にまたぎゅぎゅぎゅっと登って登頂🙌
ふぅぅぅ。なかなかでした🤭
2022年11月03日 10:05撮影 by  SO-52A, Sony
6
11/3 10:05
ふぅぅぅ。なかなかでした🤭
すぐ下の展望舞台という名前の場所から。
あのアップダウンの尾根を登ってきたのね
2022年11月03日 10:11撮影 by  SO-52A, Sony
8
11/3 10:11
すぐ下の展望舞台という名前の場所から。
あのアップダウンの尾根を登ってきたのね
独り占めしてもぐもぐタイム
2022年11月03日 10:12撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 10:12
独り占めしてもぐもぐタイム
🥰
2022年11月03日 10:26撮影 by  SO-52A, Sony
6
11/3 10:26
🥰
曲岳から先に進んで林道からも下山できますが、八丁峠まで戻り、谷筋の道を下山するとします
2022年11月03日 10:48撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 10:48
曲岳から先に進んで林道からも下山できますが、八丁峠まで戻り、谷筋の道を下山するとします
ここはいたって普通の登山道でした。
呑気に下ります。
一箇所踏み跡薄い箇所でピンテを見失いかけましたが、すぐに復旧
2022年11月03日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:06
ここはいたって普通の登山道でした。
呑気に下ります。
一箇所踏み跡薄い箇所でピンテを見失いかけましたが、すぐに復旧
最後のこの木橋はゴロッと危険です😱
2022年11月03日 11:09撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:09
最後のこの木橋はゴロッと危険です😱
沢筋が気持ち良い〜
2022年11月03日 11:09撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:09
沢筋が気持ち良い〜
落ち葉の絨毯💯
2022年11月03日 11:11撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 11:11
落ち葉の絨毯💯
これはなんだ?
2022年11月03日 11:16撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:16
これはなんだ?
最後の最後、出口が崩落してて、こっちでよいの?って感じでした
2022年11月03日 11:18撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:18
最後の最後、出口が崩落してて、こっちでよいの?って感じでした
でも、出ると標識あり
2022年11月03日 11:18撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:18
でも、出ると標識あり
牛舎にでます。
そういえば今朝登っている時、ず〜〜っと牛の鳴き声してました😁
2022年11月03日 11:18撮影 by  SO-52A, Sony
2
11/3 11:18
牛舎にでます。
そういえば今朝登っている時、ず〜〜っと牛の鳴き声してました😁
鶏舎もあり。
2022年11月03日 11:19撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:19
鶏舎もあり。
一応標識あるけど、登りはちょっとわかりづらそう
2022年11月03日 11:22撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:22
一応標識あるけど、登りはちょっとわかりづらそう
あとはオートキャンプ場等を通り過ぎ、舗装路テクテクで駐車場まで〜
2022年11月03日 11:33撮影 by  SO-52A, Sony
1
11/3 11:33
あとはオートキャンプ場等を通り過ぎ、舗装路テクテクで駐車場まで〜

感想

昨日の山梨百名山4座に引き続き、甲府泊でまたまた山梨百名山へ。
ここは累積標高差の割には一つ一つのお山が結構しっかり登るので、どんどん足に疲労がきます😅
結構ヘトヘトで最後の曲岳に登頂しました。
でも、下山は逆にびっくりするほどあっさり終わります。
この下山路ピストンだと、ちょっと淋しいかもしれませんね。
ここはやっぱり頑張って周回が楽しいでしょう😆とはいえ、八丁峠下登山口や、曲岳登山口からの方がずっと楽に登れるので、圧倒的にそこからの方々が多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら