記録ID: 4868276
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山・吾妻小富士
2022年11月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 504m
- 下り
- 503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:51
距離 10.2km
登り 504m
下り 506m
12:22
ゴール地点
天候 | 晴れてましたが風が強すぎました… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浄土平近くの木道はとても整備されていて歩きやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
タオル
手袋
|
---|
感想
登山のために初めて福島に遠征。せっかく行くんだから1つだけじゃもったいないのでと、1日目は一切経山に登りました。
天気は良かったけど浄土平に着いたときには既に風が強く、不安を抱えながらのスタート。とはいえ、噴火口の景色は荒涼としている一方、噴火口から視線をそらせば冬でも爽やかな景色が広がっている等、見応えのある景色がたくさんあり、楽しみながら登ることができました。
しかし山頂付近になると、木々がなくなってきたので風を直接受けることに・・・
体がよろめきそうになりながらなんとか登り切ることができました。木々のありがたみをよく理解しました。この時期は気温が低いので風も冷たい上に強い。山頂に着いても景色をゆっくり楽しむこともできずそそくさと退散しました。
見所はたくさんあるので、次はもっと風の弱いときに訪れて楽しみたいですね。
※体がすっかり冷え切ったので下山後の温泉はとても気持ちが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する