記録ID: 4885889
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年11月06日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
津田駅出発
電車
河内盤船駅帰り
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間28分
- 休憩
- 9分
- 合計
- 3時間37分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好。危険箇所なし |
---|---|
その他周辺情報 | 生き物ふれあいの里、くろんど園地にトイレあり |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by potarakashi
天気が良かったため、お散歩。
津田駅周辺は、パン屋さん、コンビニ等があり、飲食補給可能。今回のルート上には、分岐が多い。
お昼ご飯は、交野市カフェ MOS KITCHENでタイ料理。
津田駅周辺は、パン屋さん、コンビニ等があり、飲食補給可能。今回のルート上には、分岐が多い。
お昼ご飯は、交野市カフェ MOS KITCHENでタイ料理。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:132人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 交野山 (341m)
- 旗振山 (344.88m)
- 国見山 (284m)
- くろんど園地
- くろんど園地ゲート
- 白旗池
- JR津田駅
- 尊延寺分岐
- 国見山登山口
- くろんど園地最標高点 (318.71m)
- 京阪私市駅
- 東照山 (322.5m)
- 交野市野外活動センター
- 月の輪滝
- 傍示分岐 (261m)
- 夫婦岩
- 円通池
- サクラのデッキ
- 交野山登山口(おにやんまの小路) (249m)
- 交野山登山口(いきものふれあいの里駐車場) (279m)
- くろんど園地 傍示ゲート (287m)
- すいれん池休憩所 (196m)
- 六方辻
- 枚方市野外活動センター アスレチックコース
- 津田サイエンスヒルズ最高地点
- 展望デッキ
関連する山の用語
ハイキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |