記録ID: 4887300
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
「座頭谷」 再び!紫センブリ、そして梅鉢草も・・・
2022年11月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 339m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 晴れ お日様が隠れると少し肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山:さくらやまなみバス 船坂橋〜阪急電車 夙川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*ゴロゴロ岩の谷なので其れなりに・・適当に・・ *道標は無し |
写真
感想
「座頭谷」 再び!紫センブリ、そして梅鉢草も・・・ 2022/11/06(日)
紫センブリをもう一度見たい私と、花には余り興味がない(?)Ninniさんを誘って再び座頭谷に行って来た。土日に運行している有馬行のバスに乗車したが超満員。大きなザックの人は蓬莱峡でのクライマーか?知るべ岩バス停で下車したのは2組のみ。良かったーーー。これで座頭谷は静かなのが保証されただろう。
暫く歩いてお目当ての紫センブリの咲く場所へ。おーーー咲いているぞ!。気品に満ちた紫色、しっかりと目に焼き付けよう。まだまだ蕾も有るので、も〜少し楽しめそうだ!。紫センブリに混じってセンブリの花も健在だ。もじゃもじゃのイヌセンブリも無いかと注意深く探したが確認は出来ず、残念である。
奇岩が織りなす谷は短いが面白い。Ninniさんは座頭谷の花はともかく、この奇岩に感動してくれただろうか?。それとも退屈であったのだろうか?
そんな事を思いながら山行を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する