記録ID: 4892308
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
平尾富士(忍耐の小径) ゴ・ドーハンの山旅 下山は西尾根バリで楽しさ倍増!
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 361m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
・閼伽流山に登ろうかと思って、ヤマレコ地図を見ると、平尾富士なるお山の登山コースがあり、近くだったので行ってみることにしました。場所はいつも利用している上信道佐久平PAのすぐ上。スマートICを出るとそのまま公園という感じでした。いつも気になっていた(カブトムシ)ドームもこちらのものでした。日帰り温泉やスキー場などもあり、ちょっとした観光地になっていました。
・お山も遊歩道の延長なような感じでしたが、思ったよりはタフでした。それにもま山頂はすこぶる展望が良くて、山頂クッキングを楽しんでいるグループや日課のように登られている方など人気のお山のようでした。偶然知ったお山ですが、温泉も21時までやっているし、良い所を知ることができました。
・山頂には浅間神社の立派な石祠があり、今回見つけることはできませんでしたが、秋葉山にもまだ石祠が残っているようでした。またそちらには平尾城跡もあるみたいなので、またまた宿題が増えてしまいました。
・秋葉山は何処なのか、地元の方に尋ねてもわからないようでした。下山はその峰を気にしながら下っていたら、偶然バリ尾根の踏み跡を見つけて、周遊路登山がいきなり面白い尾根下りになって一段と楽しくなりました。ただ後で知りましたが、その尾根を林道を越えて、そのまま下っていれば秋葉山に行けたみたいです。その時はわからなかったので途中の林道で降りてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する