記録ID: 4893900
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
富士見パノラマリゾートから乗鞍から上高地への、紅葉残っててツアー
2022年11月05日(土) 〜
2022年11月06日(日)


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩いた場所は安全なとこばかり |
その他周辺情報 | 乗鞍 旅館こだまさん |
写真
感想
今回は、毎年二人で行っている、上高地から岳沢ツアーから、両方の母親連れての、どう歩かずに紅葉見るかツアーにしてみました。
夜中に出発して、朝5時20分からゴンドラチケット発売だったので、5時に着くように頑張りました。
無事にゴンドラに乗って、ずんずん高度を上げて行くと、あれっ…雲海あるけど、位置が低い😭こうなったら御来光頼みで、待ってると、なんとか高い位置と雲海の間が隙間を保ってくれて、御来光を拝むことが出来ました??ゴンドラで降りながら、ゴンドラ沿いの紅葉を楽しみ、降りてからも、周辺の紅葉を楽しめました。
ここから、今日のお宿の乗鞍までは、御射鹿池に寄ってビーナスラインを通って美ヶ原の紅葉を楽しみ、乗鞍の観光センターに行くまでの山々が、カラマツの黄色に包まれて、ものすごく綺麗でした。乗鞍も一週間ほど前に積雪があって、綺麗に雪化粧しでした。
お宿で、ゆっくり温泉に入って、美味しいご飯を食べて、温泉には、3回きっちりのんびり浸かりました。
翌日は、さわんどに向かい、タクシーで、上高地入りして、今日も、雲一つない快晴の焼岳から梓川、そして河童橋に穂高の山々!どれもが、完璧な景色でした。河童橋周辺を散歩して、気づけば昼過ぎ!!( ; ロ)゚ ゚ちょっと楽しみ過ぎました(笑)
帰りは高山の方に抜けて、渋滞を避けながら帰路に🚗
親達も、楽しんでくれた旅行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する