記録ID: 4912881
全員に公開
フリークライミング
六甲・摩耶・有馬
岩登りB・烏帽子岩 クライミングを楽しむ
2022年11月12日(土) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス | 道場駅9:00→烏帽子岩9:30 |
写真
感想
爽やかな秋晴れの下、JR道場駅に集合。絶好のクライミング日和。午前中は右奥壁。ウォーミングアップから練習ルートまで、各自リード、トップロープで思い思いに登攀。ゲレンデは陽が当たらず、じっとしていると寒い。しかし登り始めるとすぐに熱気を帯びる。
今回、[エイトマンVar]と[竹取物語]の間にある、[パッシブ]にもロープを張っていただいた。クラック沿いのルートで初めて登った。クラックでの手、指の保持の仕方を少し練習してみた。
昼食後、左奥壁に。午前中とは打って変わって、直射日光を浴びる。じっとしていると汗がにじみ出てくる。陽が当たるのと、そうでないのとで体感温度はかなりの差。[桃太郎]、[ピーチ]を順番に登攀。それぞれに核心部があり、登りごたえのあるルートだった。全部で8ルート、今日も良く登りました。(KUR)
<登攀ルート>[エイトマンVar5.7B4]、[まいるどセブン5.7B3]、[凹状ルート5.7NP+P1]、[帰ってきたヨッパライ5.8B4]、[竹取物語5.9B4]、[パッシブ5.9NP]、[桃太郎5.9B3]、[ピーチ5.10aB3]
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人