記録ID: 4914783
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南コースから裏コースで大岡山
2022年11月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 284m
- 下り
- 282m
コースタイム
天候 | 晴れでしたが朝霧が濃くて、山頂に着いたときでもまだ少し残っていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されていて歩き易いです |
写真
山頂から見た朝日連峰。月山に比べたら白さが薄いですね。次の寒波が来たら一気に冬景色になるかと思いますが。
大岡山山頂から西側への眺望は遮るものが全くないので、とても素晴らしいです。
大岡山山頂から西側への眺望は遮るものが全くないので、とても素晴らしいです。
撮影機器:
感想
この日の朝は霧がとても濃く、天気予報は午後から雨の予報だったので、いつでも撤退できるように近場の大岡山にプチハイキング。
登山口に着くとレコで見て記憶にあった自転車を発見。途中どこかですれ違うかなあと思いつつ準備をしていたら下山してくる人が。思っていた通りfleshpotさんで、しばしお話させていただきました。
今回歩いたのは、ちょっとマイナー?な裏コース。初めて歩きましたが、さすがに山形市を代表する里山の一つだけあって登山道はよく整備されていました。
裏コースでは人とすれ違うこともなくのんびりと歩けました。近場ですので、これからお手頃ハイキングとして利用することになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する