記録ID: 4917420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
裏くじゅう〜もう大崩の辻には行きたくない😫〜
2022年11月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
天候 | 曇→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は裏くじゅうを周ってきました。スタートしたときは真っ白で景色が一切見えない状態でした。
本日の一言「笹が怖い」…大崩の辻の前後の笹が本気で嫌になりました。久々に「もう、ここは登らんぞ」と思わせてくれましたね。どこを歩けばいいのかわからない、前日から今日未明の雨でビッショリになる(レインウェアを着ていたけど)本当にウンザリしてしまいました。
涌蓋山、一目山、猟師山、合頭山を周回して牧ノ戸峠に戻る予定でしたが、大崩の辻からおにぎり山に向かう途中から湧蓋山に行くのを止めようかと考え始めてしまいました。心は行きたがっていたんですけどねえ。悩みながら歩いていたらルート間違えてるし、「なんだか今日はダメな日か」ってなってしまったんです。結局おにぎり山で涌蓋山は諦めようとなりました。予定変更して長者原から泉水山に登って牧ノ戸峠に戻ることにしました。
泉水山の尾根を歩いているとサイレン音が聞こえてきました。何かあったのかな?、そうしたら沓掛山の辺りでヘリが飛んでいるし、牧ノ戸峠にはレスキュー車とパトカーがいるしで、やはり事故があったようですね。救助されてヘリは飛び去っていきましたけど大丈夫だったんでしょうかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する