記録ID: 492263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリ.イワオヌプリ
2014年08月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 946m
- 下り
- 951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:59
距離 10.0km
登り 951m
下り 956m
7:23
15分
スタート地点
7:38
1分
分岐
7:39
14分
頂上まで2000m標識
7:53
16分
頂上まで1500m標識
8:09
18分
頂上まで1000m標識
8:27
16分
頂上まで500m標識
8:43
66分
頂上
9:49
24分
ニセコアンヌプリ 登山口
10:13
0分
イワオヌプリ 登山口
9:49
57分
ニトヌプリ方向分岐
10:46
22分
頂上への分岐
11:08
50分
イワオヌプリ頂上
11:58
ゴール地点
天候 | 曇り(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ニセコ山の家の隣にあるニセコ野営場駐車場または58号線をはさんで反対側にある五色温泉インフォメーションセンターの駐車場があります。両方とも30台くらい止められると思いますし、野営駐車場とニセコ山の家の間も結構なスペースがあるので止められないことは無いように思います。 今回はニセコ野営駐車場にとめました。野営駐車場にはトイレとキャンプをする方々の受付棟があります。因みにキャンプ場は駐車場のすぐ上で、登山口は駐車場入り口の側にあるのですぐにわかると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ニセコアンヌプリ:五色温泉コース よく整備されたコースで特に道に迷ったり危険な場所はありません。 コースは上に上がるほど岩場になっています。 今回は台風の影響で風が非常に強く、山頂では立つのがやっとでした。 |
その他周辺情報 | ニセコ山の家は日帰り温泉ができ、しかも歩いてもすぐの場所にあるのでとても良いと思います。 今回は先週末の肘の怪我で入れませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
登りたいときに天気に恵まれず、台風が日本列島を縦断中ですが天気予報では午前中は大丈夫そうなので、人気のあるコースが整備された場所を選んで登ってみました。
なので体を動かすことが目的であまり景色は期待していませんでした。
それでもイワオヌプリのほうは雲が解消された時間帯もあったので楽しかったです。
イワオヌプリは火山礫地で岩場も多いので、インフォメーションセンターにも注意書きがありましたが、霧が濃いときは人気の山とはいえ道迷いになりそうな感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する