ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4931165
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原高原ロングトレイル全線踏破ラストは三峰山〜二ッ山往復

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
11.6km
登り
948m
下り
946m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:06
合計
4:35
10:04
6
10:10
10:11
10
10:21
10:21
113
12:14
12:18
7
12:25
12:25
122
14:27
14:28
6
14:34
14:34
5
14:39
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰茶屋の駐車場に停めました。30台位 無料
展望の良い場所なので休日は混雑します。
登山の場合は、16時までに下山をの看板あり
鎖で駐車場入口を閉めるらしいので注意!
私は鎖の外、ビーナスライン沿いの路肩に数台停めれるので
そちらに停めました。
尚ビーナスラインは11月24日から冬季通行止めになりますので要注意です!
コース状況/
危険箇所等
コースは三峰山から最低鞍部まで約350mの急斜面の下りで始まり
その後約2キロの平坦な鞍部が続き、再び二ッ山に向かい急斜面の登りになります。
コースの大半は尾根の北斜面をトラバースしながら進む感じで
この時期コースには霜が多く北斜面は日陰で溶けないので滑りやすく
滑落の危険が少しあります。慎重に進みましょう!
その他周辺情報 美ヶ原高原ロングトレイル案内
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/76/4098.html
美ヶ原高原ロングトレイル踏破証
トレイルを全線制覇すると松本市から無料で記念品がもらえます。
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/76/4099.html

登山後の温泉は下諏訪温泉共同浴場旦過の湯 240円
シャンプー石鹸は無いが破格の料金、建物も綺麗で高温湯が特徴です
https://shimosuwaonsen.jp/spa/5044/
登山開始前からこの眺め
三峰茶屋駐車場から
八ヶ岳が良く見えます!
2022年11月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 9:58
登山開始前からこの眺め
三峰茶屋駐車場から
八ヶ岳が良く見えます!
三峰茶屋駐車場
朝は空いていたが
下山時賑わってました!
浅間山も見えてます
2022年11月19日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/19 10:00
三峰茶屋駐車場
朝は空いていたが
下山時賑わってました!
浅間山も見えてます
先ずは正面の三峰山へ登り
山頂から美ヶ原高原
ロングトレイルに入ります
2022年11月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/19 10:01
先ずは正面の三峰山へ登り
山頂から美ヶ原高原
ロングトレイルに入ります
三峰山東斜面は笹原なので
積雪が少なくても
バックカントリースキーが
楽しめおススメです!
2022年11月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/19 10:02
三峰山東斜面は笹原なので
積雪が少なくても
バックカントリースキーが
楽しめおススメです!
本日目指す二ッ山と
奥に鉢伏山
後方には御嶽山、乗鞍岳
穂高連峰と素晴らしい
眺望です!
2022年11月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:13
本日目指す二ッ山と
奥に鉢伏山
後方には御嶽山、乗鞍岳
穂高連峰と素晴らしい
眺望です!
最後の登り、ここを登る
三峰山山頂です
2022年11月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/19 10:14
最後の登り、ここを登る
三峰山山頂です
三峰山山頂到着
2022年11月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/19 10:18
三峰山山頂到着
スタートした三峰茶屋駐車場と
奥に八ヶ岳が見えます
2022年11月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/19 10:18
スタートした三峰茶屋駐車場と
奥に八ヶ岳が見えます
日本一の富士山
2022年11月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:18
日本一の富士山
鳳凰三山から南アルプス
2022年11月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:19
鳳凰三山から南アルプス
本日は天気が良いので
三峰山山頂からは360度
大パノラマが広がった!
北アルプスの稜線も見えます
2022年11月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/19 10:20
本日は天気が良いので
三峰山山頂からは360度
大パノラマが広がった!
北アルプスの稜線も見えます
浅間山系と奥に四阿山と
根子岳も見えます
2022年11月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:20
浅間山系と奥に四阿山と
根子岳も見えます
昨日歩いた美ヶ原台上と
茶臼山も見えます・
ロングトレイルは扉峠を
通って美ヶ原へ続いてます
2022年11月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:20
昨日歩いた美ヶ原台上と
茶臼山も見えます・
ロングトレイルは扉峠を
通って美ヶ原へ続いてます
浅間山をZOOM
2022年11月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:21
浅間山をZOOM
これから向かう尾根道
正面の高いのが鉢伏山
その手前が折り返し地点の
二ッ山、結構遠いな〜
2022年11月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:24
これから向かう尾根道
正面の高いのが鉢伏山
その手前が折り返し地点の
二ッ山、結構遠いな〜
鉢伏山の奥に
マイホームMt乗鞍岳
2022年11月19日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:24
鉢伏山の奥に
マイホームMt乗鞍岳
蝶ヶ岳の稜線奥に
穂高連峰
2022年11月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:25
蝶ヶ岳の稜線奥に
穂高連峰
蝶ヶ岳から常念岳の稜線奥に
槍穂高連峰
2022年11月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:25
蝶ヶ岳から常念岳の稜線奥に
槍穂高連峰
常念岳の奥に槍ヶ岳
2022年11月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:25
常念岳の奥に槍ヶ岳
常念岳、大天井岳、燕岳の稜線
2022年11月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:25
常念岳、大天井岳、燕岳の稜線
常念岳と大天井岳
2022年11月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:26
常念岳と大天井岳
立山、針ノ木、蓮華
2022年11月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:26
立山、針ノ木、蓮華
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
2022年11月19日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:27
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
白馬三山
2022年11月19日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:27
白馬三山
二ッ山へ向かいます
2022年11月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:28
二ッ山へ向かいます
鞍部に向かい西斜面を
激下り
2022年11月19日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 10:29
鞍部に向かい西斜面を
激下り
トレイルに霜がビッシリ
滑るので要注意です!
2022年11月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:03
トレイルに霜がビッシリ
滑るので要注意です!
尾根道のトレイル
下ってから最初に登る
ピークが木々の隙間から
見えた!
2022年11月19日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:21
尾根道のトレイル
下ってから最初に登る
ピークが木々の隙間から
見えた!
遠くに三峰山が見えました
結構歩いて来ました
2022年11月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:27
遠くに三峰山が見えました
結構歩いて来ました
トレイルは標識、踏み跡が
しっかりあり1本道で
ロストは無いでしょう
2022年11月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:28
トレイルは標識、踏み跡が
しっかりあり1本道で
ロストは無いでしょう
葉が落ちたカラマツ林の
奥に二ツ山へ登る斜面が
見えて来た!
2022年11月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:34
葉が落ちたカラマツ林の
奥に二ツ山へ登る斜面が
見えて来た!
二ツ山へ登りが始まります
2022年11月19日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:35
二ツ山へ登りが始まります
標高を上げると
三峰山から歩いた
尾根が見えた!
2022年11月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 11:58
標高を上げると
三峰山から歩いた
尾根が見えた!
美ヶ原台上から武石峰
烏帽子岩へと続く
美ヶ原高原ロングトレイル
遥か向こうまで繋がってます
2022年11月19日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:00
美ヶ原台上から武石峰
烏帽子岩へと続く
美ヶ原高原ロングトレイル
遥か向こうまで繋がってます
二ツ山への登りも
かなりの急斜度です
2022年11月19日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:02
二ツ山への登りも
かなりの急斜度です
二ツ山分岐の看板が見えた
看板で左折してトレイル
本線から離れます
2022年11月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:09
二ツ山分岐の看板が見えた
看板で左折してトレイル
本線から離れます
看板から200m位南下
すると二ツ山山頂です
2022年11月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:10
看板から200m位南下
すると二ツ山山頂です
二ツ山山頂到着
2022年11月19日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:11
二ツ山山頂到着
山頂は眺めが良くないので
笹原を東に進むと
開けて三峰山と蓼科山が
見えます
2022年11月19日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/19 12:12
山頂は眺めが良くないので
笹原を東に進むと
開けて三峰山と蓼科山が
見えます
二ツ山山頂から戻り
看板の北側で
北アルプスを眺めながら
休憩します
2022年11月19日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:14
二ツ山山頂から戻り
看板の北側で
北アルプスを眺めながら
休憩します
鉢伏山
トレイルは鉢伏山を通り
松本市の牛伏寺まで
繋がっています
2022年11月19日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:14
鉢伏山
トレイルは鉢伏山を通り
松本市の牛伏寺まで
繋がっています
休憩後三峰山へ戻ります
2022年11月19日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:16
休憩後三峰山へ戻ります
二ツ山山頂部から
武石峰、烏帽子岩を通って
美ヶ原高原ロングトレイルの
始点の山戸谷峰も見えました。
2022年11月19日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:25
二ツ山山頂部から
武石峰、烏帽子岩を通って
美ヶ原高原ロングトレイルの
始点の山戸谷峰も見えました。
正面の三峰山を見ながら
下り開始
2022年11月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:39
正面の三峰山を見ながら
下り開始
かなりの斜度を
降りて行きます
2022年11月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:49
かなりの斜度を
降りて行きます
倒木地帯
2022年11月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 12:51
倒木地帯
最低鞍部は平坦地が長く
快適に歩けます
2022年11月19日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 13:31
最低鞍部は平坦地が長く
快適に歩けます
木々の隙間に三峰山が
見えだすと登りが
始まります
2022年11月19日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 13:33
木々の隙間に三峰山が
見えだすと登りが
始まります
三峰山山頂に向かって
登山道がジグを切って
進んでいるのが
見えます
2022年11月19日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:02
三峰山山頂に向かって
登山道がジグを切って
進んでいるのが
見えます
三峰山山頂への登り
樹木が無いので
視界が開けて気持ち良く
登れます
2022年11月19日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:05
三峰山山頂への登り
樹木が無いので
視界が開けて気持ち良く
登れます
霧ヶ峰最高峰車山と
八ヶ岳が見えます
2022年11月19日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:05
霧ヶ峰最高峰車山と
八ヶ岳が見えます
かなりの急斜度だが
ジグを切って進むので
案外楽に登れました
2022年11月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:11
かなりの急斜度だが
ジグを切って進むので
案外楽に登れました
三峰山山頂に到着
2022年11月19日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:17
三峰山山頂に到着
三峰茶屋駐車場に向かい
下山します
2022年11月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:22
三峰茶屋駐車場に向かい
下山します
八ヶ岳を望みながらの
下山、気持ちイイです!
2022年11月19日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:24
八ヶ岳を望みながらの
下山、気持ちイイです!
バックカントリーで滑る斜面
雪が待ち遠しいです!
2022年11月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:25
バックカントリーで滑る斜面
雪が待ち遠しいです!
三峰山山頂東斜面
今シーズンも何度か
滑りに行きたいです!
2022年11月19日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:27
三峰山山頂東斜面
今シーズンも何度か
滑りに行きたいです!
三峰茶屋駐車場をZOOM
2022年11月19日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:28
三峰茶屋駐車場をZOOM
正面の三峰茶屋駐車場まで
無事下山しました!
2022年11月19日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/19 14:31
正面の三峰茶屋駐車場まで
無事下山しました!
撮影機器:

感想

美ヶ原高原ロングトレイル全線踏破を目指して、最後の残された区間
三峰山から二ツ山間を往復しました。ビーナスラインも閉鎖間近だし
来シーズンに踏破は持ち越しと思っていたが、天気の良い日が晩秋に続き
何とか今シーズン中に全線踏破が出来ました。
このコースは三峰山から激下りで始まり、鞍部は平坦地帯が続き
最後は二ツ山への急斜面登りと単純なコースでそれぞれの山に約350m
アップダウンがありトータルで標高差約1000mもあり中々ハードな
コースでした。今の時期は葉が落ちて明るい感じだが樹木がお生い茂ると
暗い感じで歩く人も少なく寂しい場所です。本日も入山者は土曜日なのに
トレラン2名と登山者1名のみでした。
バックカントリースキーシーズン前に良い体力強化になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら