記録ID: 4935782
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
日程 | 2022年11月20日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
山神社駐車場利用。無料、簡易トイレあり。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by velldy
雨予報だったので雨トレのつもりで黒岳に行ってきました。
歩き始めから雨の気配はなく、山頂では少し青空まで(笑)
富士山は山頂のみ雲に隠れていましたがおおむね姿を見せてくれ、なんとも嬉しいものでした。
結局、雨に降られる事なく、雨トレとはなりませんでしたが、思わぬ誤算でよかったです(笑)
歩き始めから雨の気配はなく、山頂では少し青空まで(笑)
富士山は山頂のみ雲に隠れていましたがおおむね姿を見せてくれ、なんとも嬉しいものでした。
結局、雨に降られる事なく、雨トレとはなりませんでしたが、思わぬ誤算でよかったです(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
愛鷹山にも黒岳があるのですね。
この距離と標高差なら私でも行かれるかな?
ちょっとした時間を見逃さずに山行きされるvelldyさんはさすがだと思います。
雨に好かれなくて良かったですね。
黒岳は御坂の黒岳、小金沢連嶺の黒岳と愛鷹の黒岳の三座に登りました♪
愛鷹の黒岳は2回目ですが、かなりサクッと登れるので、こういう時に重宝できます(笑)
来週、甥の結婚式で山に行けないので、今日はなんとしても歩いておきたくて(笑)
gorozoさんの次のリハビリ登山のレコ、楽しみにしてますね♪
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する