記録ID: 493705
全員に公開
ハイキング
丹沢
用木沢から檜洞丸周回
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:02
15:22
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
犬越路、下りで行く場合は何箇所か注意が必要ですが、危険箇所はありません。 用木沢からの桟道、何箇所か小規模の崩落があります。(落石注意ですね) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
13日は天候良さそうなので、犬越路の登りに挑戦、下りでは何回か歩いたことがありましたが、小コウゲ、大コウゲも思ったよりもすんなり、通過できました。ピークで昼食を食べながら、ツツジから下山しようか、5月に歩いた石棚山稜から箒沢に行くか、自分の体に聞いたところ、あんまり無理すんなよとのことで、ツツジ新道で下山となりました。
ツツジ新道は、登りのほうが楽な感じがしましたが・・・。
飲料は
500mlcX2本 水(1本冷凍)
350ml X1本 スポーツ飲料
ウイダーゼリーX1個 冷凍して、夏にはかかせません。
すべて、消費です。(気温が低かったせいもあります)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する