記録ID: 4939009
全員に公開
講習/トレーニング
東海
ジュビロ磐田メモリアルマラソン
2022年11月20日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 20m
- 下り
- 7m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:57
距離 21.2km
登り 24m
下り 8m
9:16
117分
スタート地点
11:13
ゴール地点
ログ COROS PACE2
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
ズームペガサス39
ジオラインL.W
モンベルコンプレッションレギンス
ユニクロ速乾シャツ
ユニクロ短パン
ユニクロ靴下
右足首サポーター
|
---|
感想
山登りのトレーニングで始めたランニング。三日坊主の私への縛りとしてエントリーしていたハーフマラソンを走ってきました。エントリー費を払ってしまえば練習をやらざるを得んだろうと・・・。
先月初めに足の捻挫と剥離骨折で丸ひと月練習ができませんでしたが、今月に入って何とかサポーターをつけた状態ですが走れるようになってボチボチ練習。
何とか完走できました・・・シンドカッタ。
ハーフ男子は3300人弱の人がエントリー。女性は600人程。
マラソン大会など、中学校以来(当時は5kmくらいでしたが)だったので、完走できるかドキドキでしたが、周りのペースに引っ張られて練習で走っていたペースで走り切れました。
足はまだ医療用サポーターを付けたままでしたが、何とか持ちました。まだ足首を回すと痛いので、これがとれれば山に行けそうです。
今度はフルマラソン完走を目標に練習してみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
完走おめでとうございます。それも、いいタイムですね。
ハーフは、初めてですか。
うらやましいです。どんどん目標が広がっていきます。楽しんでください。(g)
周りに走っている人たちに引っ張られてなんとか完走できました。2時間切りを目標にしていたので、時計も大満足しています。
元々、登山のトレーニングで始めたランニングですが、もっと速くと欲が出てきますね。
最近は、秋葉山や本宮山などトレーニング山に行っていないので、足が治ったらどのくらいパワーアップしているか試すのが楽しみです
登ってみるとあまり変わってないかもしれませんが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する