記録ID: 4939198
全員に公開
ハイキング
東北
《岩稜ハイク》二ッ箭山
2022年11月20日(日) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス | 常磐道磐城四倉IC〜二ッ箭山登山口駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、頂上付近は鎖場。巻道あり。 |
写真
撮影機器:
感想
ある時写真で見て「登ってみたい」と思い、しばらくの間心に留めて置いたいわきの二ッ箭山(ふたつやさん)。
今回幸いにも実現する事になり、雨予報の天気も何とか持ち直して期待に胸を膨らませて常磐道を飛ばした。
二ッ箭山登山口駐車場は広く、トイレの設備もあるため安心して車を止められます。
しばらく林道を歩いて尾根近くの急登を登ると、鎖場コースと一般コースの分岐があり二手に分かれて進む。
鎖場コースの鎖場は数十メートルの鎖場になっていて結構大変。そこを上り切り男体山と女体山の鞍部で1時間ほど昼食休憩を取る。
女体山は簡単に誰でも登れるけど、男体山は一部の強者のみ。女体山から見る男体山の山頂はまさに二ッ箭山そのものを現しているほど絶景で荘厳である。
入会間もない者も多かったが、皆嬉々として二ッ箭山の岩を心から楽しんでいた。
確かに今までの《岩稜ハイク》の中でも、一二を気争うアスレチックな感覚を味わえる山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する