記録ID: 494870
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根湯本駅から浅間山から鷹巣山を経て畑宿バス停【動画有】
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 814m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | クモリッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=590169&f=0&b2=590021&com=59&cn=%94%A0%8D%AA%93o%8ER%83o%83X |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースに特筆するべき危険箇所はありません。 旭日橋を過ぎて直ぐ浅間山登山口がありますが横断歩道の無い国道一号線の車道を横切りますので車に注意してください。 手洗いは浅間山登山口から畑宿バス停下山するまでありません。(畑宿バス停にあります) |
その他周辺情報 | 箱根湯本駅から歩いて10分の日帰温泉 HP↓ http://www.tenseien.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
前日から箱根湯本に宿泊、若干二日酔気味(笑)の体調でしたがグズグズしているとそのままホテルにコモってしまうのでエイッとばかりにベッドから跳ね起き浅間山に向かいました。
このコースは今年2回目、浅間山と鷹巣城跡の両方に眺望がないのが残念なのですが全長約9kmのコースはアップダウンも少なく、山道もしっかりしているので気軽に箱根ハイクを楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
MAVERICKさん、こんばんは
日記を拝見し、お気に入りの箱根でノンビリかぁ、って思ってましたが、
ハイクの準備もしてたんですね
すっかりリフレッシュでしょうか
早速、コメントありがとうございます
4日間通して天気は期待出来なさそうだったのですが折角なので一日くらいはヤマユキ、でも下山した途端にザッバー (笑)
周辺には名所や美術館、変わった雑貨店それに
しかし。。交通停滞を予想していたので4日分の旅支度とPC・・それに軽装とは言え装備を電車で持込んだのですが結構な重量になってしまい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する