記録ID: 4954994
全員に公開
ハイキング
甲信越
冠着山(30分手軽に山頂へ)
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 182m
- 下り
- 176m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
鳥居平の登山口は千曲川方面から車で登ると約20分ぐらいで到着します。道幅は狭いですが対向車はなく、傾斜はそれほどでなくゆっくりと走れば到着します。
登山口駐車場のスペースは広く普通車なら20台ぐらいは停められそうです。地面のでこぼこはあるので車の下をこすらないように避け、案内板も設置されており整備された登山口だと思います。
登り始めは林の中を進み、晩秋だったので積もった落ち葉を踏みしめながら歩きます。少し進んだ辺りから登りだし、一定のペースを保ちながらつづら折りに登って行くと20分ぐらいで尾根沿いの分岐に出ます。道標には山頂まで0.4kmとの表示があり、ここからさらに5分ほど登って行けば山頂に到着します。
山頂には神社の祠があり、それを囲うように小屋が建てられており、中に入れば雨風をしのげます。賽銭箱も設置されお参りができます。林の切れ間から千曲川が望め、善光寺平の景色が眺められます。当日は天気が悪く、モヤに包まれている中を登り小雨が降り出して来ましたが、山頂で少し休む間に雨が止み、雲の切れ間から景色が眺められました。
下りは登って来た道をひたすら下るので、20分ぐらいで登山口まで一気に下りられます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する