ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4959701
全員に公開
ハイキング
北陸

小佐波御前山〜舟倉用水歩き

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
usavich その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
11.0km
登り
650m
下り
640m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:48
合計
4:45
10:18
16
スタート地点
10:34
10:34
11
10:45
10:46
41
11:27
11:29
18
11:47
11:55
25
12:20
12:21
6
12:27
13:03
120
15:03
ゴール地点
天候 曇晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は小佐波御前山へその後ぐるっと下へ行こうかと思います。
今日は小佐波御前山へその後ぐるっと下へ行こうかと思います。
広場を登って行くと?耕してある?なんだろう?花でも植えるのかな?
1
広場を登って行くと?耕してある?なんだろう?花でも植えるのかな?
アスファルト道は面白くないので、脇道から風の城方面へ行こう
2
アスファルト道は面白くないので、脇道から風の城方面へ行こう
キャンプ場があった。誰もいない。
暖かい日は賑やかになるのだろうか。
2
キャンプ場があった。誰もいない。
暖かい日は賑やかになるのだろうか。
コレらの花は、見つける事は出来ませんでした。もう終わったわよね。
1
コレらの花は、見つける事は出来ませんでした。もう終わったわよね。
バーベキュー広場。車はありますが人はいない…みんな山かな
1
バーベキュー広場。車はありますが人はいない…みんな山かな
振り返ると神通川
4
振り返ると神通川
風の城。
ボウダラ、親が言っていたわ。ショウジョウバカマ、ケンケンバナって言うんだ。
ボウダラ、親が言っていたわ。ショウジョウバカマ、ケンケンバナって言うんだ。
秋の花も終わり、葉っぱも落ちて
1
秋の花も終わり、葉っぱも落ちて
冬になっていく。タイヤも交換したよ。
2
冬になっていく。タイヤも交換したよ。
今シーズンはどこ行こ
今シーズンはどこ行こ
この山もいいかもね
3
この山もいいかもね
小屋もあって。て言うかこの山、宴会山というイメージが強い。
1
小屋もあって。て言うかこの山、宴会山というイメージが強い。
たまたまヤマレコで見るのが宴会話ばかりのを見てしまっているからかな
4
たまたまヤマレコで見るのが宴会話ばかりのを見てしまっているからかな
すれ違う人、色々。夫婦?子供連れ、団体さん、トレランさん様々
すれ違う人、色々。夫婦?子供連れ、団体さん、トレランさん様々
ここまで車で来れるのね
ここまで車で来れるのね
緩やかに登って行きます
緩やかに登って行きます
寄っていきますか
寄っていきますか
もう少し
ホレ、ガケ
あーらおっとろっしぃ
3
あーらおっとろっしぃ
そばに寄ってみる。
繋がっていそうだけど、あの先まで行けるのかい?
さぶ、戻ろうっと
2
そばに寄ってみる。
繋がっていそうだけど、あの先まで行けるのかい?
さぶ、戻ろうっと
道に変化が出てきました。あ、あれが頂上かな
道に変化が出てきました。あ、あれが頂上かな
少し曲がって、もう少しだ
少し曲がって、もう少しだ
着いた。もう少し先の広場でご飯にしましょう
1
着いた。もう少し先の広場でご飯にしましょう
とべーぐるの砺波店限定あんことちーずのマチナカ焼
2
とべーぐるの砺波店限定あんことちーずのマチナカ焼
甘じょっぱうま
暖かいコンポタを飲みながら
3
甘じょっぱうま
暖かいコンポタを飲みながら
富山平野を眺める
1
富山平野を眺める
はげた木を眺める
3
はげた木を眺める
この雲邪魔。タブンツルタテはミエナイ
この雲邪魔。タブンツルタテはミエナイ
また、あんこを食べる
3
また、あんこを食べる
どら焼きチョイスはオトンです。食の好み変わりましたね。ドウイウコト?
2
どら焼きチョイスはオトンです。食の好み変わりましたね。ドウイウコト?
写真では伝わりませんが、あ〜サブ。吐く息が白いのです。
1
写真では伝わりませんが、あ〜サブ。吐く息が白いのです。
用水方面に下ります
用水方面に下ります
こちら側は日が当たって暖かい。
こちら側は日が当たって暖かい。
足元を見ると結構どんぐりころころ。
足元を見ると結構どんぐりころころ。
石に生える木
この道好きなんだよね
この道好きなんだよね
苔もあるし
小川もあるし
ススキもあるし
シャラン
万年青じゃないわよね。マムシグサかな
1
万年青じゃないわよね。マムシグサかな
河童が出て来そうな沼みたいな所もあり
河童が出て来そうな沼みたいな所もあり
薄暗〜い杉林
妖怪が出そうな雰囲気
薄暗〜い杉林
妖怪が出そうな雰囲気
でもこのあたりは鮮やかな銀杏黄葉
でもこのあたりは鮮やかな銀杏黄葉
崖を見上げる
ここはまっすぐだよ
ここはまっすぐだよ
これ渡れるの?と悩んでいたら、トレランの方が。先どうぞぉ。ヨシ渡れるな。。。
2
これ渡れるの?と悩んでいたら、トレランの方が。先どうぞぉ。ヨシ渡れるな。。。
これも鮮やか
まだ残っていた
ここでゴザしいてお茶すすりたい。
1
まだ残っていた
ここでゴザしいてお茶すすりたい。
ふうう、あまりの落ち葉の深さに道を見失ったわ。数メートル間違えてしまい、崖みたいなところを降りた・・・
妖か
ふうう、あまりの落ち葉の深さに道を見失ったわ。数メートル間違えてしまい、崖みたいなところを降りた・・・
妖か
気引き締めていこう
気引き締めていこう
美味しい
ぽつんど一つだけサザンカ
2
ぽつんど一つだけサザンカ
こういうのを繰り返し
こういうのを繰り返し
歩いて行く
日の光が優しいね
3
日の光が優しいね
登り初めに見たダムが見えてきた
登り初めに見たダムが見えてきた
この竹林を過ぎれば
この竹林を過ぎれば
抜けた~
190年前から作られたの・・・・。書いてあります。
抜けた~
190年前から作られたの・・・・。書いてあります。
元に戻りました。
元に戻りました。
おまけ
出来れば山行後に行きたかった。前日に行ってきた「肉山」
2
おまけ
出来れば山行後に行きたかった。前日に行ってきた「肉山」
うううううま!うちで焼く肉は?み切れなくて飲み込めないけど、これは美味しくて飲み込みたくない。こういうのがアレコレと運ばれてくる。
4
うううううま!うちで焼く肉は?み切れなくて飲み込めないけど、これは美味しくて飲み込みたくない。こういうのがアレコレと運ばれてくる。
登頂してきました。記念バッチも頂き!
3
登頂してきました。記念バッチも頂き!
この登山に装備はいらない。予約は必要です。
3
この登山に装備はいらない。予約は必要です。
こちらのバッチも頂きました。
2
こちらのバッチも頂きました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら