記録ID: 496205
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山・金峰山 〜ヘタレが行く!日帰りピストン〜
2014年08月15日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:56
7:28
656分
スタート地点 瑞牆山荘駐車場
18:24
ゴール地点 瑞牆山荘駐車場
7:28 瑞牆山荘駐車場
8:08 富士見平小屋
9:46 瑞牆山山頂
11:07 富士見平小屋
12:48 大日岩
14:48 金峰山山頂
17:43 富士見平小屋
18:24 無事下山
8:08 富士見平小屋
9:46 瑞牆山山頂
11:07 富士見平小屋
12:48 大日岩
14:48 金峰山山頂
17:43 富士見平小屋
18:24 無事下山
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘隣に駐車スペース有り。(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山→大小の石の多い登山道。 金峰山→大きな岩場歩きが多い登山道。 どちらも雨天後は石、岩が滑りやすいので注意が必要です。 登山ポスト…見落としました。。。(>_<) |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は時間が遅く、離れた所を探し、アクアリゾート清里『天女の湯』620円。を利用しました。 北杜市高根町清里3545-5 TEL 0551-48-5551 |
写真
感想
お盆休みは何処も天候が悪く、ずっと天気予報とにらめっこして、なんとか雨は降らないだろう!!と決めたのが、瑞牆山&金峰山♪(´・ω・`)
ヘタレの私の日帰りピストンの無謀な挑戦の始まり始まり〜♪(^-^;♪
下山は足痛くてゆっくりでしたが、何とか無事に下山できました。(^_^;)満身創痍でしたが。。。(^-^;(笑)
展望はやはりイマイチな部分もありましたが、雨が降らなかったのが1番良かったとおもいます。(´∀`)
まだまだ体力不足でヘタレ山行してますが、マイペースに山を続けて行きます♪
瑞牆山&金峰山、ありがと〜〜(ヾ(´・ω・`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
お邪魔します。
瑞牆・金峰の両座ワンデー踏破おめでとうございます!
私も先日同じことを目指したのですが、体調が悪く金峰だけで下りてきました。
ヘタレと謙遜なさっていますが、十分なタイムじゃないでしょうか。
眺望はあまりなかったようで残念でしたね。
にしてもこのお盆前後、というか今年は梅雨以降ほぼずっとでしょうか、週末の予報が良かったことがないですね。私もいろんなサイトを覗いては天気チェックが日課になっています。
ではまた。
こんにちは〜(^O^)
両座ワンデー踏破、何とか無事に帰ってこれました〜(^-^;
tsukadonさんは、体調不良で撤退されたということで、残念ですが、お山は1度目がダメでも何度もトライ出来ますもんね〜。♪
私、力量に見合った登山がまだ出来ず無理をしてしまう傾向があるので、まだまだヘタレの領域から抜けられません。。。(笑)
今年はお盆も含めて、休みになると天候悪くなりますもんね〜(>_<)
やっぱ山やる人は、みんな天候チェックが日課になってしまうんですよね〜(笑)
お互いにいい山行が出来るように休みに晴れること祈りましょう♪(^人^)
karatatsu さん
返信ありがとうございます(自分のレコのほうとあわせて返事書かせてもらいます)。
>>無理する傾向がある
これは、私なんか、もっとそうです。
今回も、仮に体調が普通でもどうだったかなと。金峰山だけでも予想以上にキツイと思ったぐらいなので、富士見平まで降りてきた時点で、2座目はどうしてたかな、と。まぁ恐らくは無理に登って、駐車場に戻ったら車の中でバタンQだったかもって感じです。
しかし、一方ではこうも思うのです。
楽ちん登山ばかりしていたら、永久に伸びないじゃないかと。
どこかで無理をする。そうすることで登山の「総合力」がワンランクか半ランク上がると思うのです。
もちろん大きな故障や、大怪我・大事故にならない範囲で、という条件つきではありますが。
ま、「初級もいいとこ」の私がエラそうなこと言えませんが、何のスポーツでも当てはまるかもしれません。
>>装備にオムツを
これが意外とウケていただきましたが、私は実年齢が年齢なので、リアルに介護オムツに近づきつつありますんで、案外笑い事じゃないんですよ(笑)←って、結局はまだ笑って済む段階ではありますが・・
お疲れ様でした!
本当のヘタレはこのコースを2泊で登るんですよ(7月末に行って来ましたw)
晴れてれば富士山が素晴らしいんですけど残念でしたね(^-^;
また晴れた日に今度はテント泊でリベンジしてください(笑)
nishimonさん、どうもですo(^▽^)o
両座日帰り決行しちゃいました〜(。・ ω<)ゞ
晴れてる景色を期待して挑んだんだすが、なかなか天気が答えてくれません(^^;
晴れてる富士山いいですよね〜♪
えっ!?今度はテン泊ですか(*゚▽゚*)?いいですよね〜♪(^∇^)♪
最近テン泊していないんで、テン泊でのんびりしたいです☆彡
nishimonさんのレコも覗きにうかがいますね〜♪
こんにちはー!
って、瑞牆&金峰の日帰り!!
それは全然ヘタレじゃありません(笑)
ワタクシ、どちらか片方or泊まりで2座にします、間違いなく
このエリアは初夏や秋のホームでして。
いい季節になるとあちこち歩きに出かけてます。
自分が5月に行ってきた甲武信ヶ岳なんかも渋い名峰なので、ぜひぜひまたいらしてください
強行軍な奥秩父の名峰2座、お疲れ様でした♪
お久しぶりです。♪( ´▽`)
ヤマレコ放置状態で返信遅れました。
コメントありがとうございます。?
2座日帰り、あいにくの山頂ガスガスでしたが、なんとか登頂出来て良かったです。
甲武信ヶ岳、結構気になるお山です(≧∇≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する