記録ID: 497557
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2014年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 488m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:05
距離 6.0km
登り 488m
下り 487m
12:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無し |
写真
撮影機器:
感想
蔵王に登る予定でしたが、悪天候の為、白石から那須まで移動
麓は雲の中でしたが、国民休暇村より上は晴れていて大正解
少し冷たい風が気持ちよく、サクサクと朝日肩まで1時間あまり。
1900m地点まで行き、分水嶺を眺めて引き返した。
今度は三本槍岳まで行ってみたいな。
福島側、磐梯山やら見えた。
陽射しが痛いくらいに強く、さっさと下山
渋滞前にさいたまへ戻りました。
あ〜あ、夏休みはあっと言う間に終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する