記録ID: 4991248
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山参詣道(京大坂道+女人道)
2022年12月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 403m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:千手院橋(東)バス停より南海りんかんバスで高野山駅へ。高野山駅からケーブルカーで南海高野線極楽橋駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行程の8割ほどは舗装路 |
写真
撮影機器:
感想
世界遺産の高野山へ、京大坂道と不動坂を辿って登り、女人道の一部も歩いてきました。京大坂道は、京都府八幡市からの東高野街道、大阪市平野からの中高野街道、堺市からの西高野街道が、河内長野市までに交わって高野山に至る参詣道で、極楽橋より上にある不動坂が平成28年に世界遺産登録されています。この街道は、江戸時代に利用者が多かったそうで、沿道には旅籠や茶屋が立ち並び賑わったそうです。
今回のルートでは往年の様子を偲ばせるものもありつつ、道自体はほとんどが舗装路となっており、時代をこえて地域でずっと使われ続けているルートであることが感じられました。
高野七口と言われる参詣道はまだまだ沢山あるので、少しずつ巡っていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する