記録ID: 499264
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
巨デブが登る紋別岳
2014年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 652m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート向かって右側に登山ポストあり。登山道は基本舗装路。 |
その他周辺情報 | お風呂やお食事は温泉街なのであります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
体重百キロ超級ですが、先日気が向いて藻岩山に登ってから興味が出て靴を買ってみたので早速行ってきました。
当初はニセコ方面に行こうと思っていたのですが、前日まで雨が降っていたので登山道が舗装路だという紋別岳に来ました。8時15分頃に駐車場に到着。4台ほど停まっています。
準備をして8時半少し前に出発。入山届に初の記入をしてゲートを超えて入山。
荒れた舗装路をてくてく登りますが、ガードレールに阻まれて眺望は良くないです。まぁ、ドコモさんの管理用道路ですから仕方ないですね。それでも切れ間から支笏湖が覗きます。
1時間15分ほどで頂上へ到着。先着2グループ。
少し霞んでは居ますが樽前方面や恵庭岳方面がよく見えました。
お菓子を食べていたら汗が冷えたのでウインドブレーカを着込んで降りてきました。
下りの後半はアスファルトのせいか足に少しきました。
超重量級の足慣らしにいい場所だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する