記録ID: 4992686
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
宝剣岳・サギダル尾根 雪山バリエーション
2022年12月10日(土) [日帰り]

コースタイム
【12/10(土)】6:00起床、菅の台バスセンター発8:15⇒8:45しらび平9:05(ロープウェイ)⇒9:12千畳敷駅9:40→10:25極楽平→12:00宝剣岳→12:20宝剣山荘→13:20千畳敷⇒20:00帰神
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
昨年同時期にも宝剣岳サギダル尾根例会が計画されたが、途中撤退という残念な思い出がある。前回の教訓を生かし今回は始発のバス、ロープウェイにも乗ることができた。千畳敷で装具を装着し準備万端。会のモットー「お先にどうぞ」精神を封印し、今年こそはと意気揚々としていた矢先、「サギダル尾根の登攀は禁止です」「雪が少なく植物が出ています。アイゼンで踏みつぶす気ですか」「入った者は証拠写真を撮って警察に届けます」などなど、森林保護に熱意を持った指導員地声のアナウンスが。
自然を愛する神戸中央の山の会、早々にサギダル尾根は断念し、極楽平から宝剣岳へコースを変更した。宝剣岳直下はゴツゴツした岩と雪のミックスで、慎重な足運びが必要であった。今後の雪山に向けての良いトレーニングとなった。(MOR)
<コース状況>サギダル尾根はある程度積雪がないと登攀できない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する