記録ID: 499827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平 安比高原ー源太森ー茶臼岳 周回
2014年08月25日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 759m
- 下り
- 754m
コースタイム
林道終点駐車点5:45ー安比温泉分岐6:40ー安比岳8:15−8:50安比岳分岐9:05ー
源太森9:30ー10:05黒谷地10:20−茶臼岳10:50ー11:00茶臼山荘11:20ー
茶臼岳コース分岐12:55ー13:15駐車点
源太森9:30ー10:05黒谷地10:20−茶臼岳10:50ー11:00茶臼山荘11:20ー
茶臼岳コース分岐12:55ー13:15駐車点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刈り払いが良くなされている 全体に緩勾配のコース 全体に林間コースで、ほとんど展望無し |
写真
撮影機器:
感想
最近のお天気を反映して、今日も曇りの山行だった。
早朝なんだが、安比高原に4〜5台の車があった。
まつたけ目当ての方がたということである。
このコースは標高差がないので、きつい登りはごく一部。
ただ、山頂あたり以外は、ほとんど展望無し。
でも原生林を静かに歩くことを念頭に置けば、
自然感にたっぷりと浸れる楽しみがある。
安比温泉の少し上で、下降してくる男性あり。
聞けば、東京からで、ゆっくり八幡平付近を歩くと言う。
焼山山荘、陵雲荘と小屋泊まりしている。
自分とほぼ同じコースの逆回りで、黒谷地で再会となった。
彼は、安比温泉に降りて、浴槽は砂の流入で使えないが、
足湯だけは利用して来たと。
ふなの駅の管理人さんにごあいさつがてら立ち寄り、
また新しい情報を聞いて来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する