記録ID: 501507
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 妙見谷〜タカハタ谷
2014年08月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 600m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:40
9:20
10分
スタート地点
9:30
30分
妙見谷入り口
10:00
90分
妙見滝
11:30
12:30
20分
金剛山山頂広場
12:50
70分
タカハタ谷入り口
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
妙見谷コースは前夜の降雨で水量が多く、川の中を登る事が多かったです。 もしやと思い持参したスパッツが有効でした。 久々の好天で山頂では人が多かったですが、妙見谷もタカハタ谷も数人にお会いしただけ。 妙見滝のところで、滝を見にこられた方に道を聞いたら、滝の右側を登って、そのあとはひたすら川沿いにと教えてくださいました。その通りただひたすら川沿い(川中?)を行きました。 |
写真
撮影機器:
感想
8月の週末は雨が多く、山に行くことができませんでしたが、やっと晴れました。
秋の山行きを見据えて、ヤマレコを見ながら次の山行きを考えていたら、金剛山・妙見谷コースを見つけてました。
皆様の記録がとても参考になりました。
妙見谷コースはひたすら川沿いに行けばOK。すると小さな目印を川の中の枝に発見できます。迷えば川を行く。これで山頂を目指すことができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する