また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 502675
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(濁河温泉登山口ピストン)

2014年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,463m
下り
1,464m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:28
合計
7:42
8:10
8:10
20
8:30
8:30
28
9:05
9:05
40
標識32(森林限界)
9:45
10:25
20
10:45
10:45
25
11:10
11:10
30
11:40
12:00
15
12:15
12:15
15
12:30
12:30
20
賽の河原(摩利支天方面分岐)
12:50
12:50
12
13:02
13:30
50
14:20
14:20
17
14:37
14:37
38
15:15
0:00
0
15:15
ゴール地点
天候 曇り時々晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
濁河温泉の無料駐車場を利用。
名古屋から濁河温泉へは、中央道中津川ICがベターとのこと。
ICからR19・R361・県道463・435経由。
コース状況/
危険箇所等
濁河温泉登山口に、登山ポストは見当たりませんでした(駐車場そばのトイレ横にあったらしい)。
登山道はよく整備されています。
森林限界手前まで木材で整備されている個所があり、濡れていると滑りやすい
危険個所はとくになし。
※ただ、山頂付近(とくに賽の河原)にガスが出るとルートを見失う恐れあり
 
その他周辺情報 濁河温泉に公衆浴場あり(今回は利用せず)
濁河温泉登山口。登山口の目の前に無料駐車場があります。トイレもあります
濁河温泉登山口。登山口の目の前に無料駐車場があります。トイレもあります
飛騨頂上まで3時間半か。ガンバロまい☆
2
飛騨頂上まで3時間半か。ガンバロまい☆
ジョーズ岩。ウーン、見えなくもないかな
1
ジョーズ岩。ウーン、見えなくもないかな
こんな標識が飛騨頂上まで続きます。飛騨頂上が42なのだそうです
こんな標識が飛騨頂上まで続きます。飛騨頂上が42なのだそうです
湯の花峠
蛙岩。これはちょっとずるい(笑) 帰りの写真参照
1
蛙岩。これはちょっとずるい(笑) 帰りの写真参照
のぞき岩
お助け水。ってどこにあるのかな?
お助け水。ってどこにあるのかな?
時折木々の間から日が差す程度。暑くなくていいね
3
時折木々の間から日が差す程度。暑くなくていいね
森林限界
ってもガスってますが(笑)
ってもガスってますが(笑)
と思ったら青空が見えたり。天気の変化がめまぐるしい
1
と思ったら青空が見えたり。天気の変化がめまぐるしい
飛騨頂上までラストスパート
飛騨頂上までラストスパート
久しぶりの山行で足をつる(笑)ヒャッハー
2
久しぶりの山行で足をつる(笑)ヒャッハー
で、飛騨頂上(五の池小屋)
1
で、飛騨頂上(五の池小屋)
冬期避難小屋は2階から出入りする。今季こそ冬に来たいな〜
5
冬期避難小屋は2階から出入りする。今季こそ冬に来たいな〜
五の池小屋の中
ケーキも手作りだってさ!
1
ケーキも手作りだってさ!
薪ストーブがいい雰囲気。薪もヘリで揚げるんだって
薪ストーブがいい雰囲気。薪もヘリで揚げるんだって
食事メニュー。
本館の宿泊スペース
本館の宿泊スペース
水は1L100円
ラーメン、旨し。高山中華そば系で800円。麺はちょっと伸びてたけど、まあご愛敬でしょう(笑)
3
ラーメン、旨し。高山中華そば系で800円。麺はちょっと伸びてたけど、まあご愛敬でしょう(笑)
次回は燻製を肴に宴会だね
1
次回は燻製を肴に宴会だね
五の池小屋から剣ヶ峰方面へ。三の池方面だと115分
五の池小屋から剣ヶ峰方面へ。三の池方面だと115分
摩利支天方面だと120分。当然、三の池方面へ向かいますな
摩利支天方面だと120分。当然、三の池方面へ向かいますな
三の池を左手に見下ろしながらトラバース道を進みます
2
三の池を左手に見下ろしながらトラバース道を進みます
ここを登り切ると
ここを登り切ると
賽の河原が見える。その奥に剣ヶ峰
1
賽の河原が見える。その奥に剣ヶ峰
メガネの銅像。シュールだ…
3
メガネの銅像。シュールだ…
賽の河原へ降り、
1
賽の河原へ降り、
二の池新館・本館、二の池を越えて
1
二の池新館・本館、二の池を越えて
最後の登りをダラダラと歩き
最後の登りをダラダラと歩き
最後の階段を猛ダッシュすれば剣ヶ峰山頂
最後の階段を猛ダッシュすれば剣ヶ峰山頂
ホラ貝を高らかに吹き鳴らす修行(?)の方々
1
ホラ貝を高らかに吹き鳴らす修行(?)の方々
ピークの標識
二の池が眼下に
田ノ原ルート方面。濁河温泉ルートと比べるとやっぱり人が多いね〜
田ノ原ルート方面。濁河温泉ルートと比べるとやっぱり人が多いね〜
15分ほど頂上でまったりして下山
1
15分ほど頂上でまったりして下山
賽の河原
帰りは三の池方面ではなく、摩利支天方面から戻る(賽の河原で分岐)
帰りは三の池方面ではなく、摩利支天方面から戻る(賽の河原で分岐)
摩利支天乗越。摩利支天へは当然行きません(笑)
1
摩利支天乗越。摩利支天へは当然行きません(笑)
で、サクッと五の池小屋へ。ビールをチャージして下山。今度は泊まりに来ます!
で、サクッと五の池小屋へ。ビールをチャージして下山。今度は泊まりに来ます!
蛙岩。口と目をペイントしちゃってますやん(笑)
1
蛙岩。口と目をペイントしちゃってますやん(笑)
湯の花峠
でもって、登山口に無事帰ってきた。最後に雨が降ってきたのでグランドシートを二人でかぶって降りました。他の人に笑われたよ(笑)
4
でもって、登山口に無事帰ってきた。最後に雨が降ってきたのでグランドシートを二人でかぶって降りました。他の人に笑われたよ(笑)
下山後は朝日荘さんへ。大将も女将もスタッフの方々も超感じいい! 湯は源泉掛け流し。貸切風呂もあります(宿泊者は無料で利用できる)
2
下山後は朝日荘さんへ。大将も女将もスタッフの方々も超感じいい! 湯は源泉掛け流し。貸切風呂もあります(宿泊者は無料で利用できる)

装備

個人装備
Tシャツ ドライインナーT ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック グローブ(薄手ウール・防水手袋) 防寒着(フリース・ダウンJCT) 予備靴下 雨具 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 防水サック(厚手ビニル袋で代用)
共同装備
コッフェル ガス バーナー グランドシート
備考 傘があると便利かな

感想

またしても週末は雨予報…。
当初は剱界隈を計画していたが、雨だとチトやっかい。
ヤマテン、登山天気、weather news、高層天気図、国際気象海洋予報ガイダンスなど、
金曜日の朝までいくつもの天気予報を見ながらモンモンと悩む。
結果、今回は、剱を諦めることに。
で、どーする?と、相方と候補を相談。
1 雨が降っても無問題な山
2 日帰りで登れる山
3 そこそこ長い距離を歩きたい
4 高所順応のため3000m級
5 名古屋から近いといいよね
6 下山後、温泉宿に泊まるけんね
の1〜6の条件を満たす山、ということで御嶽山に決定。

御嶽山は以前、田ノ原側から登ったことがある。
今回は、条件6を満たすため濁河温泉側からのトライ。
信仰の山だけに登山道はよく整備されていて、距離100mごとに立派な標識まで。
標識は登山口が0番で、飛騨頂上(五の池小屋)が42番。
ルート上には所々に木の道が整備されているが、濡れていると滑りやすい。

今回はザックが軽かったので(たぶん7kgもないはず)、2時間少々で飛騨頂上に到着。
五の池小屋でラーメンを喰ったりして、45分ほどまったり。
五の池小屋は本館が築15年とのことだが、非常に清潔感があり居心地もよさそう。
また、小屋の大将をはじめ、スタッフの皆さんがとてもフレンドリー。
日本酒の種類も豊富、夜には燻製やピザもでるそうだ。
泊まりたかったが、濁河温泉に宿を予約していたので今回は残念ながら見送りとなった。
今度、ここへ宴会しに来よう(笑)

さて、まったりしたあとは、剣ヶ峰へ足を伸ばす。想定ではサクッと2時間くらいだ。
時折ガスが切れて青空が広がるが、基本的にはずっと曇り空。
ただ、今回はとくに景色を期待してなかったのでガックシ感もない。
むしろドピーカンじゃなくてよかった。ピーカンは暑いもんね。

五の池小屋から1時間15分ほどで剣ヶ峰に到着。
田ノ原側からたくさんの人が登ってくる。
田ノ原登山口は標高約2200m、濁河温泉登山口は標高約1800m。
標高差は約400m。さらに濁河側は飛騨頂上から剣ヶ峰まで、もうひと踏ん張り必要だ。
剣ヶ峰へ最短距離でピストンするなら田ノ原側をセレクトするのが正解。
僕らも、前回は田ノ原側から登った。
ただ、今回濁河温泉側から登ってみた結果、個人的には濁河ルートをおすすめしたい。
理由としては、
まず比較的登山者が少ない(と思う)。
あと、田ノ原側はズーッとピーク(王滝頂上)が見えていて変化に乏しい。
濁河側は森林限界(8合目過ぎ)まで樹林帯が続き、その後展望が開ける。
飛騨頂上(五の池小屋)から剣ヶ峰までも、ガスってなければサクッと行けるしね。
まあ、あくまでも個人的には、ですけど…。

剣ヶ峰から五の池小屋に戻って、命の麦水を飲んで下山。
木の道が湿っていて、滑りやすいのが難儀だった。
登山口まで後200〜300mのところで、雨が本降りに。
カッパを着るのが面倒だったので、グランドシートをかぶり
二人で獅子舞のような体で降りた(笑)

下山後は、登山口からすぐの「朝日荘」さんへ。
詳細は割愛しますが、いいお宿でした。
お宿のみなさん、ありがとうございました。

ということで、今回はこれにて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2068人

コメント

裏山的な御嶽だね
お手軽&名古屋からちょちょいの3000m、御嶽お疲れちゃんでした。
疲れてないか・・・orz
でも御嶽って登山道までが、ちょっとお手軽ちゃうやんね、中津川ICから何気に遠くないッスか?
雨、曇天、ガス、ちょい青空ってまさに夏山じゃまいか!!
今度こそ、北の方のレコ期待してまっす☆
2014/9/2 21:00
Re: 裏山的な御嶽だね
いや、けっこう筋肉痛orz
久しぶりの山はタイム的にはサクッやけど、やっぱキツいわ〜。
中津川ICからは下道でチト距離はあるけど、
信号も少なくて、特に早朝はノーストレスで走れるよ。
ただ、前に遅いクルマがおると、ね。(ワシはアオらんよ)
北の方もアレやけど、そろそろチンたろが山に復帰するので
タイミングがあえばみんなで一緒に行こまい☆
2014/9/2 23:01
おつかれさまでしたー
五ノ池小屋の下りで サクッと抜かれちゃったみたいです(笑)
ガスの動きが激しい1日でしたね。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-502642.html
2014/9/3 14:42
Re: おつかれさまでしたー
ichigopapaさん、こんにちは。
レコ拝見しました。
お鉢めぐりもされたんですね。
最後の最後に雨に降られましたけど、
大崩れすることもなくよかったです。
またどこかの山でお会いできたらいいですね。
お疲れさまでした!
2014/9/3 15:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら