記録ID: 5031600
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
比叡トレイル 梶山→水井・横高山
2022年12月27日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
(登山終了)京都バス 登山口バス停まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
仰木峠から梶山までのルートは、比良比叡トレイルのテープが目印となる。 |
写真
仰木峠。ここからアイゼンを装着して、北方向へ。大原から梶山に入るルートは難路であるという情報があり、今日の悪コンディションで挑戦することは見送った。今日はこの仰木峠から北に行き、再びここに戻って南へ向かう予定。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘッドライト
ダウンベスト
セーター
チェーンスパイク
|
---|
感想
雪の比良比叡トレイルを、梶山(大尾山)から南へ。梶山は大原からの登山ルートがあるようであるが、難道であるという情報がある。今日は積雪の悪コンディションが予想されていたので、回りくどいが仰木峠に入って北の梶山まで向かい、引き返して仰木峠を再び通過して南に向かった。梶山までの雪道にはまだ人の踏み跡がなく、アイゼンにからまる雪を取り除きながら最初の足跡を付けることになった。水井・横高の両山は京都一周トレイルのコースであり、さすがに先行者の足跡をたどることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する