記録ID: 5032263
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
熊野古道1日目、紀伊長島-始神峠,長瀬まで[三重] 20191101
2019年11月01日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:45
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 499m
- 下り
- 486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:49
- 休憩
- 3:39
- 合計
- 14:28
4:20
46分
大泊駅前に駐車
5:06
6:14
6分
大泊駅++<JR紀勢線>++紀伊長島駅
6:20
0:00
0分
紀伊長島駅をスタート
6:20
0:00
0分
魚まち
6:20
0:00
51分
長島神社;4M
7:11
7:31
25分
途中コンビニで買出し等
7:56
0:00
0分
一石峠
7:56
0:00
0分
平方峠
8:32
8:40
0分
サボ鼻展望台
8:40
0:00
57分
ルートミス;6M+10M
9:37
0:00
0分
<熊谷道>
9:37
0:00
0分
熊ヶ谷橋
9:37
0:00
52分
三野瀬駅西
10:42
0:00
0分
ルートミス;8M
10:42
0:00
50分
<江戸道>
11:32
12:07
0分
始神峠(ランチ)
12:07
0:00
0分
ルートミス;6M
12:07
0:00
0分
<明治道>
13:05
0:00
14分
長瀬バス停でゴール
13:19
13:46
4分
長瀬==<バス>==尾鷲駅口
13:50
14:30
6分
尾鷲で買出し(夕/朝食)
14:36
14:44
4分
尾鷲駅口==<バス>==熊野古道センター
14:48
0:00
240分
熊野古道センター
18:48
八鬼山 桜の広場(テント泊)
歩数計 30800歩/20.2km
天候 | 晴れてたと |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自宅を前夜1:32に出発し、清州東ICから入り名二環,東名阪,伊勢道,紀勢道で大泊ICを出て4:20大泊駅に駐車 長瀬バス停からバスで尾鷲駅に移動し、尾鷲のスーパーで夕食朝食の買出しを。 そのあと尾鷲駅からバスで熊野古道センターに移動し、八鬼山 桜の広場まで登り今晩はテント泊を。 |
写真
装備
備考 | 熊野古道1日目、紀伊長島-始神峠,長瀬まで[三重] 20191101 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5032263.html 熊野古道1-2日目、八鬼山-三木峠,二木島[三重] 20191101-02 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5032264.html 熊野古道3日目、丸山千枚田・通り峠 さぎりの里から[三重] 20191103 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5032273.html ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する