ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503331
全員に公開
ハイキング
甲信越

天気が良くないのでキノコ

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樹林の間からご来光が。
2014年08月31日 05:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/31 5:17
樹林の間からご来光が。
いつもの場所に行くと、今年はタマゴタケが多いな...
例年なら余りありませんが。
2014年08月31日 07:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/31 7:08
いつもの場所に行くと、今年はタマゴタケが多いな...
例年なら余りありませんが。
ホウキタケ発見!
この後、いくつか収穫しました。
2014年08月31日 07:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/31 7:16
ホウキタケ発見!
この後、いくつか収穫しました。
かわいいマッシュルームカットのタマゴタケ坊や
2014年08月31日 07:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/31 7:26
かわいいマッシュルームカットのタマゴタケ坊や
栂茸(ツガタケ)
マツタケ目フウセンタケ科...どおりで美味しいわけです。
これが採れるととても嬉しいです。
2014年08月31日 07:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/31 7:35
栂茸(ツガタケ)
マツタケ目フウセンタケ科...どおりで美味しいわけです。
これが採れるととても嬉しいです。
栂茸は出始めだと思います。
地温が十分暖まっていなかったから?キノコは少し遅れているかもしれません。
2014年08月31日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/31 7:37
栂茸は出始めだと思います。
地温が十分暖まっていなかったから?キノコは少し遅れているかもしれません。
ハナビラタケでしょうか?
2014年08月31日 07:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 7:49
ハナビラタケでしょうか?
オギャー、オギャー!生まれたての赤ちゃんタマゴタケ
2014年08月31日 07:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/31 7:58
オギャー、オギャー!生まれたての赤ちゃんタマゴタケ
オニナラタケです。美味しいです。
今年は沢山採れるような気がします。
2014年08月31日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/31 10:23
オニナラタケです。美味しいです。
今年は沢山採れるような気がします。
ラッパタケ科ですね。
この種類は毒があるので、採りません。
2014年08月31日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/31 10:26
ラッパタケ科ですね。
この種類は毒があるので、採りません。
これも毒キノコですね。
2014年08月31日 10:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 10:59
これも毒キノコですね。
フジアザミですね。花は真下を向いて大きいです。
2014年08月31日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/31 11:06
フジアザミですね。花は真下を向いて大きいです。
天人草(テンニンソウ)
今年はヨツバヒヨドリがまだ咲いていなかったので、アサギマダラも全く見かけませんでした。
2014年08月31日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 11:13
天人草(テンニンソウ)
今年はヨツバヒヨドリがまだ咲いていなかったので、アサギマダラも全く見かけませんでした。
ここらあたりはうどんで有名な場所なんですが、今日は焼肉定食を食べに行きます。
2014年08月31日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/31 12:30
ここらあたりはうどんで有名な場所なんですが、今日は焼肉定食を食べに行きます。
焼肉定食、うどん付きで650円税込。
焼き肉のボリュームは結構ありました。
2014年08月31日 12:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
8/31 12:36
焼肉定食、うどん付きで650円税込。
焼き肉のボリュームは結構ありました。
さて、おうちに戻り、採ったツガタケを炊き込みご飯にします。
これをスライスして、今日採ったツガタケは全て投入します。
2014年08月31日 19:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
17
8/31 19:52
さて、おうちに戻り、採ったツガタケを炊き込みご飯にします。
これをスライスして、今日採ったツガタケは全て投入します。
ツガタケはご飯を炊くときに最初から入れてしまうと、キノコの味が出汁として全て出てしまうので、炊飯終了の25分ぐらい前に塩少々ふって4~5分たったキノコを投入します。

余りご飯を食べない我が隊ですが、おかわりしちゃいました。お米は発酵液体化されたものを摂取するのが基本なので。
2014年08月31日 20:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/31 20:45
ツガタケはご飯を炊くときに最初から入れてしまうと、キノコの味が出汁として全て出てしまうので、炊飯終了の25分ぐらい前に塩少々ふって4~5分たったキノコを投入します。

余りご飯を食べない我が隊ですが、おかわりしちゃいました。お米は発酵液体化されたものを摂取するのが基本なので。
ホウキタケは、ジップロックコンテナーに入れて大事に持って帰りました。
2014年09月01日 15:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
9/1 15:57
ホウキタケは、ジップロックコンテナーに入れて大事に持って帰りました。
ホウキタケをスライスしてパスタに使いました。
炊き込みご飯など、何でも合います。
2014年09月01日 20:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
9/1 20:43
ホウキタケをスライスしてパスタに使いました。
炊き込みご飯など、何でも合います。
ホウキタケをスライスして炊き込みご飯にしました。
見た目はアワビご飯です。
2014年09月02日 20:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/2 20:50
ホウキタケをスライスして炊き込みご飯にしました。
見た目はアワビご飯です。

感想

今週末もまたお山の天気は今一つのところが多く。
本当は体力向上のため、もっとお山歩きに精をだしたいところではありましたが。
ならばここはひとつ、今年初めてのきのこリサーチに出掛けましょう、と2014年度初陣に挑んでまいりました。

うーん、成果はまずまずでしたが。夏のキノコが多かったかな〜。
ということはまだまだこれから、という感じでしょうか?

それにしてもやはり、キノコリサーチは楽しいですね~。ここより上か下か、この林か、違う林か、ここの林層は?地面の水分具合は?などなど。

自然観察にはなんでもそうですが、やはり定点観測って必要なんだな~と、思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人

コメント

ミキポン家のみなさま、キノコごはん美味しそうです!
そろそろ秋のキノコ収穫時期ですか
今年もどんなお料理が出てくるのか楽しみです
ワタクシ意外と料理好きなんで・・

先日、初めてタマゴの殻部分を触ってみました
タマゴの殻としか思えない外見ですけれど柔らかくてなんか面白かったです
パスタは食べるけれど、白飯はあまり食べない、と
酒飲みの家ですな
パスタに添えられた飲み物はぶどうジュースでしょうか?
2014/9/4 8:37
Re: ミキポン家のみなさま、キノコごはん美味しそうです!
ニャギさん、こんばんは!コメントいただきありがとうございます!
今年はほんと〜に夏がてんでダメで
…でっ、そんなこんなで、もう秋です〜
早くも きのこご飯の季節ですよぉ
消化不良の夏山シーズンですが、きのこで気持ちをつなごうかと
やっぱりきのこご飯はおいし〜です
お料理好きなんですね〜、ニャギさん!「飲まず食わずの会」会長(?)だから、食べることには興味薄なのかと、勝手に思っていました〜
むふふ〜、パスタはワインのつまみになりますからね〜
ぶどうジュースはかかせまんせんよ
2014/9/4 22:17
キノコレコ!
mikipom家のみなさま、こんばんは。

自分的には「キノコレコ」は待ってました!って感じです
ツガタケはマツタケ科でしたか・・確かに美味しそうですね。
今年もどんなお料理が出てくるのか楽しみです
作り方まで書いててもらえると更に嬉しいです
自分とgoeは意外と料理が苦手なので・・・

我が隊は先週、菰釣山付近でにタマゴタケを沢山見かけ、自分はすぐに収穫するつもりでしたが、goeが「キノコは鮮度が大事だから まだ採っちゃダメ」と言い出し、その場は見過ごしました
でも結局それ以降全く見つけることが出来ずに収穫ゼロでした。やっぱり収穫できるときに収穫するべきでした
タマゴタケなんてどこにでもありそうな感じですが、微妙に標高差とか地質で変わるんですかね。
キノコは奥が深いな〜って思いました
2014/9/4 16:11
Re: キノコレコ!
isさんこんばんは!コメントいただき、ありがとうございます!
わぁお!、きのこレコを喜んでいただけているなんて
うれしいです
きのこレコになった途端、いつもいただける拍手の数が激減するんですよ 、 はははっ
お料理はトライ&エラーです!やっていくうちに、徐々に自分好みの味に近づけるんだと思います 私も日々精進して天然きのこ料理の伝道師になれるように、頑張ります  でも、くぐれれも毒キノコにはご用心ください〜
2014/9/4 22:32
こんばんわ
取りましたね。
ホウキタケが丁度よい頃合いでしたか
ツガタケも食味は良いし・・・。
またまた今週末も天候悪だからキノコしかありませんね!
自分はカッパ着て、あの辺り?を責めようと思います(笑)
2014/9/4 21:07
Re: ししょ〜、こんばんわ
ホウキタケがやけに採れちゃいました
今年は遅めなのでしょうか?
はい〜、今週末もキノコですね〜
むむ、ししょうは「あの辺り」?カッパ?むむむ〜
2014/9/4 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら