記録ID: 50346
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山
2009年09月22日(火) [日帰り]

コースタイム
6:10梁川駅-6:28登山口-7:46水場-8:09立野峠-8:50山頂9:30-11:00水場-12:30登山口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。山頂直下は少し急で滑りやすい所あり。 |
写真
感想
昨年の秋に初めてこの山に来て好きになった山。
また今年の秋にも行ってきました。
秋のさまざまな花が咲いていて沢沿いの植生の豊かさを感じました。
特に真っ白なシモバシラの花は今が盛りといった感じで、可憐に咲いていました。
水場の手前くらいまで沢を登ったところからはトチノキの巨木が楽しませてくれました。
また、直径10センチはあるカエルが足元にいて驚いたら、カエルも驚いたらしくお腹を見せてひっくり返って沢に落っこちていったのは傑作でした。
富士山はあいにく霞んで影だけでしたがそんな様々な生物の営みが楽しめる手軽な山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する