記録ID: 5035366
全員に公開
ハイキング
中国
佛通寺山
2022年12月12日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 221m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
【プロローグ1】機上から見下ろす南アルプス北部:白峰三山(北岳〜間ノ岳〜農鳥岳)とそれを取り囲むように仙丈ヶ岳(左)、甲斐駒ヶ岳(上)、鳳凰三山(右)。農鳥岳から南(右寄り手前)に続く稜線は白峰南嶺と呼ばれ、やや篤志家向けですが素晴らしい山域で、何回にも分けて歩き、地図上の赤線は太平洋(安倍川河口)まで繋がっていて、思い出多い稜線です。手前ばかりが目立ちますが、少し右奥にも馴染み深い八ヶ岳連峰の山並み。
一期一会。とても感じの良い庭師さんが近づいて来て、気さくに佛通寺を案内して下さいました。普通は入れないところまでどんどん入って連れ回してくれたばかりか、樹に実っていたみかん(?)をすぐもいで、持ってけと・・・
感想
愛媛県への遠征初日。広島空港に降り立ち、レンタカーでまずは広島県南東部の低山・佛通寺山へ。低山ですが、いにしえの名山図絵に載っている山です。山頂を踏んでから、佛通寺へ参詣に行くと、一本だけでしたが、綺麗な紅葉が残っていました。一つ一つの楓の葉がグラデーションしています🍁 そして、そこで一期一会。とても感じの良い庭師さんが近づいて来て、気さくに佛通寺を案内して下さいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する