記録ID: 50360
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原高原(百曲がり)
2009年10月31日(土) [日帰り]

コースタイム
三城いこいの広場13:45→美しの塔14:45→茶臼山山頂15:15→三城いこいの広場16:03
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
写真
塩くれ場とういうのは 牧場の牛さんに塩を与える場所って意味です。くれる は長野の方言で与えるの意味。 花の水やり を 水くれ とかいいます。岩の上に塩をおくので ぺろぺろされて穴が開くのであります。
感想
この日の目的は 痛めている右ひざの様子を見ること。
よくないようなら 来週のトレランレースは遠足モードで てくてくしよう。
広小場からの下りは道がいいこともあって ガツガツ下れた。膝、痛くない。よかった・・・。なおったのかな??距離が短いから断定できないけど、レースでは最初からあきらめなくてもよさそうかなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1756人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する