ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 50360
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原高原(百曲がり)

2009年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

三城いこいの広場13:45→美しの塔14:45→茶臼山山頂15:15→三城いこいの広場16:03
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
本当は来週のトレランレースのコースへ行きたかったんだけど、前日の天気予報では雨!って言ってたので・・・
2009年10月31日 13:44撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 13:44
本当は来週のトレランレースのコースへ行きたかったんだけど、前日の天気予報では雨!って言ってたので・・・
ぐーすか寝坊していたら、すごいいい天気じゃないですかー!!
2009年10月31日 13:44撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 13:44
ぐーすか寝坊していたら、すごいいい天気じゃないですかー!!
どうしよどうしよ、いいお天気もったいない!
ということで美ヶ原を走ってみることにしました。
2009年10月31日 13:48撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 13:48
どうしよどうしよ、いいお天気もったいない!
ということで美ヶ原を走ってみることにしました。
登山道はとっても快適 といっても まー登りはほとんど走れませんねぇー。トレウォークです。
2009年10月31日 14:06撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:06
登山道はとっても快適 といっても まー登りはほとんど走れませんねぇー。トレウォークです。
途中からは野球のホームベースみたいなひらべったい岩がごろごろしてました。
2009年10月31日 14:27撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:27
途中からは野球のホームベースみたいなひらべったい岩がごろごろしてました。
だいぶあがってきました。写真ではよくわからないけど 空はまっさおで紅葉まっさかり!
2009年10月31日 14:29撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:29
だいぶあがってきました。写真ではよくわからないけど 空はまっさおで紅葉まっさかり!
正面に断崖絶壁が見えて おお!美ヶ原登山たのしい!!
2009年10月31日 14:31撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:31
正面に断崖絶壁が見えて おお!美ヶ原登山たのしい!!
美ヶ原は浅間温泉から自転車で登ることがおおいのだけど、登山、気に入ってしまいました。ほかにもいろんなルートがあるみたいだし。全部登ってみたい〜〜!
2009年10月31日 14:33撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:33
美ヶ原は浅間温泉から自転車で登ることがおおいのだけど、登山、気に入ってしまいました。ほかにもいろんなルートがあるみたいだし。全部登ってみたい〜〜!
塩くれ場まで 左へ行くと近道(急坂) 右へ行くと0.8Km・・・急坂行っときましょう!!
2009年10月31日 14:34撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:34
塩くれ場まで 左へ行くと近道(急坂) 右へ行くと0.8Km・・・急坂行っときましょう!!
なるほど急坂です。かろうじて手をつかないで歩けるくらいの坂。でもすぐ終わっちゃいました。
2009年10月31日 14:35撮影 by  iPhone 3G, Apple
1
10/31 14:35
なるほど急坂です。かろうじて手をつかないで歩けるくらいの坂。でもすぐ終わっちゃいました。
テレビ塔がみえてきました
2009年10月31日 14:42撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:42
テレビ塔がみえてきました
写真撮ったら、ちょうど同時に観光客が鐘をならしたので 「ケイタイのシャッター音がなんかキレイだ!!」と思ってしまいましたよ。
2009年10月31日 14:46撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:46
写真撮ったら、ちょうど同時に観光客が鐘をならしたので 「ケイタイのシャッター音がなんかキレイだ!!」と思ってしまいましたよ。
塩くれ場とういうのは 牧場の牛さんに塩を与える場所って意味です。くれる は長野の方言で与えるの意味。 花の水やり を 水くれ とかいいます。岩の上に塩をおくので ぺろぺろされて穴が開くのであります。
2009年10月31日 14:52撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:52
塩くれ場とういうのは 牧場の牛さんに塩を与える場所って意味です。くれる は長野の方言で与えるの意味。 花の水やり を 水くれ とかいいます。岩の上に塩をおくので ぺろぺろされて穴が開くのであります。
茶臼山経由で帰ると4Km走れるらしい という標識を見つけたんだけど
2009年10月31日 14:54撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:54
茶臼山経由で帰ると4Km走れるらしい という標識を見つけたんだけど
標識の先はゲートで囲われた牧場のなか。牧場内に道なんてなさそうだから迷わないかなぁ。。。ちょっと心配だけど茶臼山はたぶん正面の山っぽい
2009年10月31日 14:54撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:54
標識の先はゲートで囲われた牧場のなか。牧場内に道なんてなさそうだから迷わないかなぁ。。。ちょっと心配だけど茶臼山はたぶん正面の山っぽい
ということでゲートを突破。
してみたら踏み跡がしっかりついてました。
2009年10月31日 14:55撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 14:55
ということでゲートを突破。
してみたら踏み跡がしっかりついてました。
うしさんの落し物は乾燥していて無害。
美ヶ原 広々してて、すごーーくいいかんじ♪いつもは自転車で車道を上がってすぐに降りてしまうから、なんだかとっても新鮮です。
2009年10月31日 15:02撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:02
うしさんの落し物は乾燥していて無害。
美ヶ原 広々してて、すごーーくいいかんじ♪いつもは自転車で車道を上がってすぐに降りてしまうから、なんだかとっても新鮮です。
往路で見たがけの上を通過中。
2009年10月31日 15:05撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:05
往路で見たがけの上を通過中。
牧場を出て茶臼山へ向かいます
2009年10月31日 15:06撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:06
牧場を出て茶臼山へ向かいます
踏み跡しっかりなので安心して走れました
2009年10月31日 15:07撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:07
踏み跡しっかりなので安心して走れました
茶臼山山頂間近。来週のトレランレースの一部である瑪瑙山に似てるなぁー。
2009年10月31日 15:13撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:13
茶臼山山頂間近。来週のトレランレースの一部である瑪瑙山に似てるなぁー。
おお、意外と立派な山頂
2009年10月31日 15:15撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:15
おお、意外と立派な山頂
八ヶ岳が見えます
2009年10月31日 15:16撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:16
八ヶ岳が見えます
近頃人気の三角点^^ うんちついてましたけど。
2009年10月31日 15:16撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:16
近頃人気の三角点^^ うんちついてましたけど。
茶臼山からの下山路。なんかの糞いっぱい。ふんふんふん。。。このあたりから道が細くなってきて しろもこのチキンハートも心細くなってきました。
2009年10月31日 15:19撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:19
茶臼山からの下山路。なんかの糞いっぱい。ふんふんふん。。。このあたりから道が細くなってきて しろもこのチキンハートも心細くなってきました。
もっと細くなって・・・足元はやっぱり ふん・・・茶臼山コースはだれもおらず、止まると怖いので ふんをばしばし踏みながら走ります。
2009年10月31日 15:20撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:20
もっと細くなって・・・足元はやっぱり ふん・・・茶臼山コースはだれもおらず、止まると怖いので ふんをばしばし踏みながら走ります。
こっちにもふん〜。 ちいさいころころが集まってこぶし大くらいの塊になってる。 不思議なふんだー。なんの糞でしょう??知ってる人いたらおしえてください。
2009年10月31日 15:26撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:26
こっちにもふん〜。 ちいさいころころが集まってこぶし大くらいの塊になってる。 不思議なふんだー。なんの糞でしょう??知ってる人いたらおしえてください。
あまり人が踏み入ってないかんじで登山道は苔むして ところどころわかりにくいところあり。鹿(たぶん)がけっこう鳴いてました。うえーん怖いよぅ。
2009年10月31日 15:29撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:29
あまり人が踏み入ってないかんじで登山道は苔むして ところどころわかりにくいところあり。鹿(たぶん)がけっこう鳴いてました。うえーん怖いよぅ。
やっと標識が出てきましたー。あーーよかった。たのしかった♪
2009年10月31日 15:44撮影 by  iPhone 3G, Apple
10/31 15:44
やっと標識が出てきましたー。あーーよかった。たのしかった♪
撮影機器:

感想

この日の目的は 痛めている右ひざの様子を見ること。
よくないようなら 来週のトレランレースは遠足モードで てくてくしよう。

広小場からの下りは道がいいこともあって ガツガツ下れた。膝、痛くない。よかった・・・。なおったのかな??距離が短いから断定できないけど、レースでは最初からあきらめなくてもよさそうかなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら