記録ID: 5043834
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都の街並みを眺めながらの年越しそば!登り納めは大文字山!
2022年12月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 413m
- 下り
- 406m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
師走の大晦日、今年最後の山行はゆっくり南禅寺からの"大文字山"です。南禅寺の三門をくぐり法堂天上の"雲龍図"を拝観。次に赤レンガ造りの南禅寺水路閣の下を通って石畳を奥の院へ登る。ここまでは定番の京都観光です。ここから山登り。奥の院を抜けて緩やかな坂を南禅寺山へ。途中、小さな地蔵の側を通り、大文字山へは道なりに約1時間で着きました。師走で人も少なく、山頂で、のんびり年越しそば(カップ麺)に赤飯おにぎり、食後のコーヒーとタバコでまったりしながら、一年の山登りを締めました。下山は大文字の火床から銀閣寺へ階段を下り、冬枯れの"哲学の道"を春の桜、秋の紅葉を思い出しながら起点の南禅寺へ。充実した早くて短く感じる、楽しい1年でした。
山の会の皆様に感謝!
ありがとうございました😊
[2022年記録]
山行日数:65日(皆勤ならず2日欠席)
歩行距離:758.3km(東京、大阪約1往復)
獲得標高:48,683m(エベレスト5.5回)
消費Cal:116,013kcal
減量:約8kg
[2023年目標]
1.約10年ぶりの北、南アルプス、八ヶ岳な
どテント泊縦走への復帰!
2.山行日数:65日
3.減量:4kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する