記録ID: 5044765
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
刈田岳(澄川スキー場より往復)
2022年12月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 852m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 曇り(爆風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト10時間券時間券 7,000円 1時間分使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデ:粉雪(キュルキュル音) 樹林帯:新雪 樹氷原以上 固い新雪 沢沿いは良い感じの新雪 |
写真
感想
今シーズン3回目の澄川。
風が強すぎて止めようと思ったが、樹氷ツアー下山中の方と話をしたら、山頂にはスキーの跡がたくさんあったということなので、とりあえず登ることにした。前回に続き登りでも防寒・暴風対策で、ヘルメットとフェースガード装着した。
爆風の馬の背に取りついてしまうと、風除けが無くシールが外せないため、避難小屋か山頂の神社まで登るしかない。爆風に耐え刈田岳神社に登ったが、本日はお釜を見ることができなかった。
本日もデジカメが早々と死んだため、樹氷原の写真は全てスマホの写真。爆風の中、素手で苦労して撮った樹氷の写真なので、同じような樹氷だけど全てアップした。
1月中は青空と樹氷はなかなか難しいけど、それがまた良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する