ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 50509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳 岳沢ピストン

2009年08月05日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

上高地6:00-8:00岳沢ヒュッテ跡8:15-10:35紀美子平10:40-11:15前穂高岳11:40-12:10紀美子平12:40-14:05岳沢ヒュッテ跡14:25-15:40上高地
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
コース状況/
危険箇所等
上高地から岳沢ヒュッテ跡までは、樹林帯の中を緩やか歩き。
岳沢ヒュッテからは、ひたすら急登の重太郎新道。
噂通りの、なかなか手強い道でした。
特に危険な場所は無いですけど、疲れている時の下りは
注意して歩いた方がいいと思います。

岳沢ヒュッテは来年、再建するみたいですが
ヒュッテ跡には、簡易トイレと水場がありました。

登山ポストは上高地に有り。

上高地はマイカー乗り入れ禁止の為、平湯にて濃飛の路線バス利用。
平湯あかんだな駐車場代500円
平湯/上高地 往復バス代2000円
所要時間は30分程です。

下山後の温泉は、タダ券を持っていたので
平湯バスターミナル3階のお風呂に入ってきました。
濃飛バスに乗って上高地へ
行って来ます
2009年08月05日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 5:17
濃飛バスに乗って上高地へ
行って来ます
安房トンネルに入ります
2009年08月05日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 5:34
安房トンネルに入ります
上高地バスターミナルにて
早朝なのに賑やか、飛騨側とは大違い
2009年08月05日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 5:54
上高地バスターミナルにて
早朝なのに賑やか、飛騨側とは大違い
朝もやの中の河童橋
やっぱ上高地と言えばこの景色です
2009年08月05日 06:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 6:06
朝もやの中の河童橋
やっぱ上高地と言えばこの景色です
朝もやと穂高連峰
いい天気になりそう
2009年08月05日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 6:16
朝もやと穂高連峰
いい天気になりそう
西穂高から奥穂高への稜線
のこぎりの歯のようにギザギザ
なかなかエグイです
2009年08月05日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 7:10
西穂高から奥穂高への稜線
のこぎりの歯のようにギザギザ
なかなかエグイです
岳沢ヒュッテ跡地
簡易トイレと水場がありました
2009年08月05日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 8:15
岳沢ヒュッテ跡地
簡易トイレと水場がありました
急登のはじまり
ハシゴ場も何箇所もあります
2009年08月05日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 8:59
急登のはじまり
ハシゴ場も何箇所もあります
ハシゴを登って
振り返ってパシャリ
2009年08月05日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 9:00
ハシゴを登って
振り返ってパシャリ
なかなかな急登です
2009年08月05日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 9:51
なかなかな急登です
たくさんの登山者にすれ違います
2009年08月05日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 9:55
たくさんの登山者にすれ違います
この岩場のハシゴは
なかなか高度感がありました
2009年08月05日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 10:24
この岩場のハシゴは
なかなか高度感がありました
頂上まであと少し
ゴツゴツとした岩だらけ
2009年08月05日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 10:49
頂上まであと少し
ゴツゴツとした岩だらけ
あと少し
まだ青空が見えます
間に合うか・・・
2009年08月05日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 11:00
あと少し
まだ青空が見えます
間に合うか・・・
頂上到着
残念ながらガスってきた
なので眺望は皆無でした
2009年08月05日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 11:27
頂上到着
残念ながらガスってきた
なので眺望は皆無でした
さてさて下るとしますか
2009年08月05日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 11:47
さてさて下るとしますか
ガスがひどくなってきた
道を見失う
2009年08月05日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 11:54
ガスがひどくなってきた
道を見失う
なんとか分岐点に到着
2009年08月05日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 12:25
なんとか分岐点に到着
ひたすら下ります
2009年08月05日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 12:48
ひたすら下ります
雷鳥広場
2009年08月05日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 12:54
雷鳥広場
これは西穂高の独標のズームかな?
2009年08月05日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 13:20
これは西穂高の独標のズームかな?
上高地が近付いてきた
2009年08月05日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 13:20
上高地が近付いてきた
振り返ると青空が見えた
2009年08月05日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 13:38
振り返ると青空が見えた
岳沢名物、天然クーラーで一息
上高地まであと少し
2009年08月05日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 15:15
岳沢名物、天然クーラーで一息
上高地まであと少し
前穂高岳沢登山口到着
お疲れ様でしたー
2009年08月05日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
8/5 15:33
前穂高岳沢登山口到着
お疲れ様でしたー
撮影機器:

感想

前穂高岳の登山記録です。
なにげに、今年入っての久しぶりの単独行だったのでした。行く相手がおらんかったもんで・・・。

この時期は膝の調子が悪かったんだけど、体と心の荒治療にと自分に言い聞かせ行く事にしたのでした。
基本Mです。
予定も無かったし、天気予報もまあまあやったし、歩いているときは何も考えんでもいいで・・・。
いい気分転換です。

ちなみに、「前穂高岳」の登山口は上高地になります。
上高地は、マイカー規制の為、路線バスで行かねばなりません。実に高校3年秋の遠足以来、15年ぶりの上高地です。
なので、久し振りなのでした。
近くて遠かった上高地。
前々から行きたかったんやけど、なかなか行く機会がありませんでした。
というわけで、上高地への飛騨側の基地、平湯温泉へ向かいます。
平湯温泉5時到着。
ここで、路線バスに乗り換えて上高地へ向かいます。
高校生の頃は、世にも恐ろしい安房峠を貸切バスに乗って長い時間かけて上高地へ向かったものですが、
今では安房トンネルがあるので、あっという間に上高地へ着きます。

上高地へは6時頃到着。
朝も早いのに、なかなかな賑い、さすがは上高地、飛騨側の登山口とは違います。
賑わってはいるけど、ほとんどの登山者は横尾方面へ行くみたいで、前穂高岳へ向かう登山者は、
ほぼ皆無で、わずかに大分県の竹田高校登山部の学生さん達と山ちゃんだけだったので、
途中までは飛騨側の登山道と大して変わらない、とても静かな登山が出来ました。
西穂から奥穂への、のこぎりの歯のようなギザギザした稜線がよく見えました。
景色を眺めながら、のんびりと歩き

8時
岳沢ヒュッテ跡到着。
ここまでは、非常に緩やかな登山道でのんびり楽に歩けたけど、事前調査では、ここから先は重太郎新道という、
なかなかハードなひたすら登りが続くという事です。
実際、確かにひたすらハードな登りが続いたのでした・・・。
そしてここから、静かな登山は一変して、あいさつの連続の賑やか登山となるのでした。
どうやら、前日に穂高岳山荘に泊まった人達の下山ルートになるらしく、たくさんの下山者にすれ違います。
「おはようございます」
「アンニョハンセヨ」
「カムサハムニダ」
の繰り返しです。
ていうのも、韓国人が多いです。多すぎです、しかもでーれ元気やし・・・。
ひたすら登りとあいさつに疲れ、バテバテになった後

10時30分
なんとか、ちょっとした広場であり分岐点でもある紀美子平に到着。
ここから先は、コースタイムでは30分なので、あとひと踏ん張りです。
しかし、ゴツゴツとした岩場登りは苦手なので、思ったように進めず40分程かけて、

11時20分
標高3,090m「奥穂高岳」の頂に、初めて立ちました。
しかし残念な事に、もうこの時間は周りはガスってて、眺望は皆無です。
一応、20分程ねばってはみたものの、事態は変わらないので下山することとします。
そして下山途中、紀美子平に下りるまでのわずかな距離にも関わらず、ガスの中、完全に道を失ってしまったのでした。
プチ道迷いです。
ほんとは、こういう時は上に登って迷った所まで戻るべしと頭ではわかっているんだけど、頭と体は異なるみたいで、
楽な方楽な方へと思ってしまい、下りたくなります。
やもんで、まあいいやー下ってしまえと思い、下ります。
幸い、ちょっとしたら一瞬ガスが晴れ、下方に人の姿を見つけれたので事なきを得ましたが。
あとで、地図で見てみたら、だいぶずれた方に下っていたのでした。
反省反省、気をつけねば。こういう時に遭難をするんやろうな・・・。

紀美子平には、10人ほど登山者がいたので登山トーク&昼食を食べる事として、しばし休憩します。
とは言っても、あんまりのんびりしてても、帰りのバス&温泉があるので、下ることとします。
下りは、相変わらず早いです。
登りの半分位の時間で、余裕で下り

15時30分
上高地に戻ってきて無事に登山は終了したのでした。
さすがに上高地は、登山者よりも普通の観光客の方が多く、一人異臭を放ちながら肩身が狭い思いをしました。
バスの中でも、異臭を放っていたので申し訳ないとは思いましたが、仕方ないです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら