ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5051381
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知県の山】万燈山、茶臼山、遠望峰山、聖山、御堂山、砥神山

2023年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:15
距離
16.5km
登り
1,264m
下り
1,239m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:25
合計
5:37
11:26
11:31
0
11:31
11:31
19
12:02
12:03
25
12:28
12:30
3
12:33
12:33
9
12:42
12:45
32
13:17
13:19
5
13:24
13:24
43
14:07
14:07
22
とぼねの里
14:29
14:29
15
14:44
14:44
10
14:54
14:54
26
とぼねの里
15:20
15:21
27
15:48
15:48
3
16:05
16:06
7
16:13
16:13
5
16:18
16:20
5
16:25
16:32
13
※メモ 自分にしかわからないと思うので読まないでください。
 後で確認してみると今日三つ目の山行である遠望峰山、聖山の記録が消えていた。茶臼山終了時点でログを一時停止したか終了してたか定かではないが、開始時に何もダイアログがでなかったということは停止したのだと思う。しかし、終了時にいつも作成される時間や距離などのデータが入った終了画像は残ってたのだが、そこでは明らかに遠望峰山、聖山の山行だけのデータだった。だとするとやはり二つ目の山行で一旦終了していたのか。実際、万燈山と茶臼山の記録は別で作成されていた。三つ目の登山下山時にはログは終了し、いつもならその後にネットがつながると「山行記録が作成されました」という通知が出るのだが、それを見た記憶はない。とにかくそういうわけでログの方は手動で入れることになった。終了せずに単純に一つの山が終わるごとに一時停止をしていれば確実だったのだろう(いつもはそうしていた)。

※今気が付いたのだが、ログをひとつひとつ終了させても、記録として一つにまとめると、スタートとゴールのマークが始めと最後だけになるようだ。だとするといちいち終了する意味ない?
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万燈山 西尾いきものふれあいの里 トイレなかったと思う。
茶臼山 無の里登山者駐車場 少ない、少し上にトイレあり。
遠望峰山、聖山 とぼねの里駐車スペース 非常に細い道を行き、わずかなスペースに路駐。
御堂山、砥神山 とよおか湖公園 トイレあり
西尾いきものふれあいの里から万燈山をめざす。今日は比較的暖かい。ここはビオトープがたくさんあった。
2023年01月02日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:08
西尾いきものふれあいの里から万燈山をめざす。今日は比較的暖かい。ここはビオトープがたくさんあった。
すぐ上は貯水湖になっている。
2023年01月02日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 11:11
すぐ上は貯水湖になっている。
2023年01月02日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:19
万燈山山頂。
2023年01月02日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:28
万燈山山頂。
北側の展望がよい。名古屋の高層ビル群、猿投山などが良く見えた。雲がなければ御嶽山も見えそう。
2023年01月02日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 11:29
北側の展望がよい。名古屋の高層ビル群、猿投山などが良く見えた。雲がなければ御嶽山も見えそう。
次は茶臼山。駐車場に車を停めて車道を歩きだす。やがて登山道になる。落葉が滑りやすい。今回は周回コースをとる。
2023年01月02日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:06
次は茶臼山。駐車場に車を停めて車道を歩きだす。やがて登山道になる。落葉が滑りやすい。今回は周回コースをとる。
茶臼山山頂。展望はまずまず。
2023年01月02日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:27
茶臼山山頂。展望はまずまず。
巨大な電波塔の脇を通過。ちょっと道がわかりにくかった。
2023年01月02日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:32
巨大な電波塔の脇を通過。ちょっと道がわかりにくかった。
一旦別の駐車場に降りて林道を右へ入っていった。
2023年01月02日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:53
一旦別の駐車場に降りて林道を右へ入っていった。
わかりにくかった取り付き。急登だが道はしっかりしていた。
2023年01月02日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:56
わかりにくかった取り付き。急登だが道はしっかりしていた。
薬師堂。
2023年01月02日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 13:16
薬師堂。
平原の滝、なのかな。
2023年01月02日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 13:19
平原の滝、なのかな。
トイレの男女別がリセットされていた。駐車場の少し上にある。
2023年01月02日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 13:21
トイレの男女別がリセットされていた。駐車場の少し上にある。
続いて、遠望峰山経由で聖山。周回コースをとる。このとぼねの里にたどり着くまでにかなり細い道を辿り、道を間違え、駐車スペースもほぼなく、しかたなくこの休憩所?横に駐車。
2023年01月02日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 14:07
続いて、遠望峰山経由で聖山。周回コースをとる。このとぼねの里にたどり着くまでにかなり細い道を辿り、道を間違え、駐車スペースもほぼなく、しかたなくこの休憩所?横に駐車。
案内に従い舗装路を行く。
2023年01月02日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 14:08
案内に従い舗装路を行く。
2023年01月02日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 14:20
一旦車道に出て。
2023年01月02日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 14:24
一旦車道に出て。
これで、とぼね、と読むらしい。去年の正月にも縦走で来た。展望なし。
2023年01月02日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 14:29
これで、とぼね、と読むらしい。去年の正月にも縦走で来た。展望なし。
すぐ近くに展望台。三河湾の眺めがよい。稜線を聖山に向かって進む。
2023年01月02日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 14:34
すぐ近くに展望台。三河湾の眺めがよい。稜線を聖山に向かって進む。
聖山。展望なし。
2023年01月02日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 14:43
聖山。展望なし。
最後に御堂山経由で砥神山を目指す。こちらも周回。日没がせまってきている。とよおか湖公園からスタート。
2023年01月02日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 15:21
最後に御堂山経由で砥神山を目指す。こちらも周回。日没がせまってきている。とよおか湖公園からスタート。
この公園は広い芝生のグランドがあり、子供連れの家族が遅くまで遊んでいた。
2023年01月02日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 15:27
この公園は広い芝生のグランドがあり、子供連れの家族が遅くまで遊んでいた。
こちらも貯水池。蒲郡の貴重な水源。
2023年01月02日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 15:27
こちらも貯水池。蒲郡の貴重な水源。
今日はなんどもこの結界を通過した。
2023年01月02日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 15:32
今日はなんどもこの結界を通過した。
2023年01月02日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 15:49
御堂山。城跡らしい。立派なお地蔵さんもあった。
2023年01月02日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:05
御堂山。城跡らしい。立派なお地蔵さんもあった。
南側には三河湾の展望。
2023年01月02日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/2 16:07
南側には三河湾の展望。
さあ、最後に砥神山だ。
2023年01月02日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:13
さあ、最後に砥神山だ。
砥神山西側の山頂。意外にも役行者の像が鎮座。この辺りは修験道とかかわりがあるのだろうか。
2023年01月02日 16:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:30
砥神山西側の山頂。意外にも役行者の像が鎮座。この辺りは修験道とかかわりがあるのだろうか。
ここも展望がすばらしい。眼下のラグーナテンボス、向かいには渥美半島が延々と伸びる。
2023年01月02日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/2 16:18
ここも展望がすばらしい。眼下のラグーナテンボス、向かいには渥美半島が延々と伸びる。
それにしてもこの展望図はひどい。現代アートか。
2023年01月02日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:18
それにしてもこの展望図はひどい。現代アートか。
こちらは東側の山頂。
2023年01月02日 16:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:33
こちらは東側の山頂。
夕日に向かって。
2023年01月02日 16:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:35
夕日に向かって。
無事帰還。正月の運動不足解消にはちょうどよかった。
2023年01月02日 16:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 16:45
無事帰還。正月の運動不足解消にはちょうどよかった。
おまけ。
ログの記録を見てみると、遠望峰山のログがきれいさっぱり消えていた。アプリが動いていたことは間違いない。その証拠にこの画像がある。同じ日に複数の記録をとると何かとうまくいかない。遠望峰山、聖山の記録は手動で入力した。
1
おまけ。
ログの記録を見てみると、遠望峰山のログがきれいさっぱり消えていた。アプリが動いていたことは間違いない。その証拠にこの画像がある。同じ日に複数の記録をとると何かとうまくいかない。遠望峰山、聖山の記録は手動で入力した。

感想

 年末年始は家にひきこりがちだったので地元の「愛知県の130山」を登りに出かけた。スタートが遅かったがなんとか4座登ることができた。今年も登りたい山はたくさんあるので、故障に気を付けながら精力的に登っていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら