記録ID: 5064209
全員に公開
ハイキング
中国
卯年にウサギの島、大久野島へ
2023年01月06日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 146m
- 下り
- 149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:23
距離 5.9km
登り 157m
下り 151m
8:59
143分
スタート地点
11:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
フェリー時刻表など http://rabbit-island.info/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ウサギがお腹いっぱいになったら餌も食べないから島を訪れるときは早めにいったほうがよい。 ■休暇村までは無料のシャトルバスがある |
その他周辺情報 | うさぎの餌は事前に自分で持っていくか、忠海港のお店で一袋200円で売っている ■大久野島ウィキペディア https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大久野島 ■大久野島のある竹原市観光サイト 竹原の古い町並み保存区は趣があってよかった。 https://www.takeharakankou.jp/spot/4304 |
写真
感想
うさぎ年なんで、ウサギの島に行ってみた。
道の駅竹原で、出会ったオジサマにウサギ年やからウサギの島に行くといったら「おっ、あんた24歳か」なんて嬉しいこと言ってもらったのでテンション朝からアゲアゲ!
ウサギ島のうさぎは走って歓迎してくれてかわいい。
小学生のときは、ウサギを飼っていて描く絵はすべてウサギでうさぎキチガイと呼ばれてたぐらいのウサギ好きやったからたくさんのウサギに会えてよかった。
あまり乗り気でなかったAOさんがウサギに語りかけ熱心に餌やりしていたのがワロタ😀
インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CnDDLiYBmkU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する