記録ID: 5077444
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪の高尾山と恩智神社
2023年01月09日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 377m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲ひとつない感じだが、黄砂?霞みが多い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
12時02分着 近鉄 堅下駅(区間準急) 帰り: 17時26分発 近鉄 恩智駅(区間準急) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備された登山道 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
1月3日に今年の初山行も無事に終え、この3連休は、まったり過ごすつもりだったのだが、ここ最近のレコや、勤め先の近くでスイセンをちらほら見かけたので、昨年訪れた「柏原水仙郷」の様子が気になってました。
同時に、今年の干支にまつわる神社を探してみると、「柏原水仙郷」から比較的近い「恩智神社」がそれであると知り、ホボほぼ歩いたことのあるところでしたが、再訪して見ました。
せっかくなので夕陽を撮ろうと思ったのですが、天気予報では晴れのはずが、あいにくの霞で残念な結果になりましたが、なかなか楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自転車で坂道を猛スピードで駆け降りた思い出がよみがえる・・いいものを見せてもらった✨
同地は、東高野街道沿いでもあり、古墳も多く、今でも旧家の多いステキなところと思います。
思いもよらず懐かしい風景に出会うこともあるヤマレコって、イイですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する