記録ID: 5081435
全員に公開
ハイキング
東海
静岡市街から賤機山!
2023年01月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 386m
- 下り
- 385m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
どうする家康!を見て、静岡市街の散歩を兼ねて、浅間神社と賤機山へ行って来ました!
先ずは静岡駅前からスタート!家康像の前を通り、
小梳神社へ!お参りしてから駿府城公園に向かいす。
巽櫓を通りながら本丸跡地の家康像へ、像の後は天守台の発掘調査が行われてます。なかなか凄い!
浅間通りを進み、大歳御祖神社でお参り、賤機山古墳方面から登って行きました!
先ずは浅間山山頂を目指します、途中に静岡の街並みと富士山も見えました!次に賤機山城の跡へ向かい、その後は茶臼山を今回の折り返しの場所にしました。茶臼山に向かう途中で、河津桜の木に花が一輪だけ咲いてました。もう春の気配が!
戻りながら、浅間神社に向かいます!
浅間神社に着いてみたら、初詣の人だと思いますが、多くの人がお参りをしてました。
もう少しでオープンする、静岡大河ドラマ館の前を通り、浅間通りへ!
静岡天満宮をから静岡駅方面に向かい、竹千代像の前がゴール!
どうする家康に影響を受けての散歩でしたが、楽しかったです。浜松にも行きたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する